忍者ブログ

柳の小部屋

MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

空を 撃ち抜くスピードで


緋想天でおなじみの曲だけど、もとは旧作なの?あ~、うふふ魔理沙の(笑
てゆか旧作シリーズは結局どういうエンディングだったのか・・・おーい、誰か魅魔の行方を知らんか?


さて、どうするか。
調子に乗ってCDまとめ買いしてしまったせいで財布の中身がナイアガラ。
いや生活や就活に回すぶんはあるんだけど・・・あれシャダイ買う用のお金だったんだな(笑
そいえばメロブでBL以外のシャダイ本パラ読みしてきたけど、どれもわりと面白かったし何気にかわいい絵が多かったw原作ストーリーを誰も知らないのに二次創作できる絵師様に感服でございます。


Elonaのはなし。
唐突ですが、私この度、街で拾った名も知らぬ少女と結婚することとなりました^ρ^知り合いの冒険者どもからご祝儀ふんだくってやるwww
ちゃんと結婚指輪もあげましたよ、モンスターに襲われて死んだ村人からドロップしたやつだけど(笑
ちなみに新居への引っ越しはもう少し貯金が貯まってから。二人の長年の夢だった道具屋の予定地は確保済みですv
まぁ、そんなこと言ってますがいくら嫁といえども所詮ペットですからね。もし不要(扶養ではない)になったら奴隷商人あたりに売り飛ばす可能性もあるんで大した話じゃありません。
てゆか地味に持病が悪化してきてて、そろそろレアな抗体薬飲まないと死ぬ・・・
余談ですが、なんか街にどうみてもブロントさんにしか見えない冒険者が1人いるのはなんなんだw
キャラチップ設定間違えたか・・・?私のログには何もないな。


[GONZO黄金期作品の新作、大航空冒険活劇「ラストエグザイル-銀翼のファム-」製作決定]
あら懐かしい(・∀・)
私もレンタル屋にあしげく通って全話観ましたよ。OP曲が忘れられない。
でも、前にヒットした作品の続編つくると微妙に盛り上がらないで終わるってのがすでに業界でパターン化してる気もしますが・・・大丈夫ですか?(笑

そいえばけいおん!もかきふらい先生自ら続編描くことにしたらしいですけど・・・あのまま終わらせとけば、という意見はタブーなのかな?


Elonaが楽しくてやめられないwww
やっぱ丸一日やりこむと進度が違いますね。
そろそろ北の果ての街に遠出しても生計立てられるくらいの資本力にはなったかな?

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

1000分の一秒で



突然ですがただいまー(・∀・)
就活で地元に帰ったついでに1泊3日の東京旅行してきました(笑
のでこの場で感想を言わせてください。

まずアキバはいつもどおりメガネの男とメイド服の女でごった返してて祭状態でした。歩きづらいwww
俺妹にも出てきたエログッズ専門店の脇を白い目で通り過ぎて、とらのあな財布のヒモを緩めそうになる自分と闘ってました。そして負けました^ρ^
我慢できずに岸田のCD買い占めてしまった(笑
幻想事変、Electric_blue、ROLLING★STARに加えてオリジのLITERAL_WORLD、星空ロジックまでまとめ買い!(゜∀゜)!岸田の曲好きすぎる。
・・・そういえばシングルでHIGHSCHOOL_OF_THE_DEAD/リプルが・・・あれはいっか^^
そんなことよりなにより、アキバでJKとすれ違う度に何のコスプレかと疑ってしまう自分が憎い。

他にもいろいろ観て回ったけど・・・時間的に主だったのは池袋かなぁ(・ω・)
夜の繁華街に溶け込むようにしてアイスをサイドメニューにおいてる個人経営のラーメン屋とかノーパソ抱えた集団がバカ騒ぎしてるファミレスとか探してました(笑
前者は冗談としても後者はもっと事前に調べとけばよかったなぁ。まさか池袋駅の四方にデニーズが配置されてるとは・・・

ホントは浅草とかお台場とかも行きたかったんですが、生憎の雨模様だったので地下街とかばっかりうろついてました(・ω・)
結論:やっぱり東京駅だけは構造が把握できんw


はい、そんなわけで(?)「神様のメモ帳」6巻&「ロウきゅーぶ!」7巻読みましたー(・∀・)
内容は両方ともいつもどおり、強いて言えば、ロウきゅーはやっと夏休み編も終了で、メモ帳はやっぱり彩夏がかわいすぎた。まったくヒロインを間違えてるとしか言いようがない(私が
にしても各巻でそれぞれのキャラにスポットのあたるストーリーが用意されてるメモ帳シリーズ。1巻が彩夏、2巻がメオ、3巻がテツ先輩、4巻が四代目、5巻が短編集で6巻がミンさん&ヒロさんときたから7巻は・・・少佐?www

追加情報ですが、なんと両方ともアニメ化決定いたしました。
ふざけろし^ρ^
どっちもドラマCD化きてたから時間の問題かとは思ってましたけどね^^;
でも、メモ帳はともかくロウきゅーどうするんだ、映像化できない話しかないぞwww
とりあえずメモ帳のコミック版は作画がTivさんなので1巻買いますb

ついでに「空色スクエア」4巻も読みましたv
もっとドロドロになると思いきや意外と爽やかな終わり方しましたね(・ω・)主人公がちゃんとした男でよかったw
これが優柔不断でいい加減な輩だとすぐNiceBoatになったり女2人じゃ飽き足らず彼女のマネージャーとか家庭教師先のこどもにまで手出しちゃうんですよ。


とりあえず、 つ か れ た ー (´д`)
脚と肩の疲れがヒドい。ヤマ電でマッサージチェア座ってこようかな(笑
 

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

「君の中の一人だけを愛しましょう」


森ガールってのは結局どういうキャラなんですか(笑


魅魔Q
いつのまにかランキング3位になってましたv
後続にも30レベル以上の差をつくったのでこの調子で進めば負けることはないでしょう。
ただここまでくると、逆に総合ランキングが1100位から上に進めない状態になってますね(・ω・)
ここからは全員がライバル・・・か。


前々から思ってたけど、今日はガマンなりません。
説明会の日程がブッキングしまくるのはなんなんだ!!((゜д゜))
来週に予定刺しこめそうな企業が10社くらいあったけど、日程調整したらどうやっても3社しか行けないです。
本当はあといくつかあったけど予約合戦に負けました(笑
これはめんどくさい^ρ^ゲームの世界に逃げたくなる気持ちもわかる。

というわけで明日地元に帰ることとあいなりました。
まぁちょっとしたら一旦戻ってくるけど(・ω・)

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

その一つの結論(かい)


消失を超えて逆襲を果たしたすべての人類に贈られる、何者の追随をも許さないAppendという名の高速展開。

私は歌ってみた厨ですがこのシリーズは曲も根底にあるテーマやストーリーもみんな好きです。
ただcosMoさんの曲はもはやボカロ原理主義の居城となった感があるんで、歌ってみたが上がる度にボカロ派と歌い手派で壮絶な荒らし合いになるんですよねぇ(笑
ボカロ曲を人間が歌うってのは、リコーダーで演奏された曲を口笛で吹いてみたようなものでしょ、ケンカすんなし^^;


ゼミの飲み会に行ってきました(・∀・)牛角うめぇ。
それはいいけど露骨に女子大生を口説きに行くなよオッサン^^セクハラで訴えんぞ^^♯


魅魔Q
前々から謎だったログ下の三角マークがついたスペースはミニゲームコーナーだったんですねw
というわけでついに実装されましたv
ミニゲームは6種類、ひまジャンプはメンテ中に公開されてたやつですね。
そしてこれによってどんどん放置ゲーではなくなっていっているという矛盾(笑


[「マジでこの発想はなかったwwwwww 女のコがペロペロしてくれてる同人トランクス」]
この発想はなくてよかったwwwwwww
日本人は真剣にどうにかしたほうがいいんじゃないの^ρ^


[おばあさんが保護した野良犬11匹に食べられてしまう事件が発生]
ホラーとミステリの差異は恐怖が先行するか謎に包まれるかだと思うんですが、この事件は完全にホラーwww


[石原都知事の「同性愛者差別発言」 国際人権団体が撤回もとめる]
むしろ人権団体の動きが遅いくらいでしょう(・ω・)「遺伝子がおかしい」とはっきり言ってましたからね。


[公式Twitterでブチギレ暴言を吐いた飲食店! 真相を店員に突撃取材インタビュー]
アニメアイコンの人は気持ち悪いからフォローしてくれないそうです。
すべての発現が無意味に挑発的である上に自分の主張を振るうばかりで相手の意見にまったく耳を貸さない。
Twitterで不特定多数に暴言を吐くような人間が世間に受け入れられてるとも思えませんが・・・アカウントハックじゃないだろうな。


昼に起きたせいもあるけど、今日は1日経つの早いなぁ。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

生まれた歌は 気づけば遥か遠くに
紡いだ時間(とき)は まるで幻のように


早口パートがまだできる範囲だからこれは好き。


結論:歳寄る波には勝てない。
朝まで騒ぐなんて私にはもうできません^^;体力的にはもっても精神面の疲労というか衰弱がヤバい、元気がたりない。


未完童話さんが例大祭で新作出すっぽいですね。
今度はすごろく・・・?カルドセプトっぽいけど、やっと廃人ゲー終わったのかwww
でもこの画面みてると、ファミコン時代のドラゴンボールのゲーム思い出すんですが私だけですかそうですか。


魅魔Q
4位に転落。3位に20レベル差つけられてます。
やる時間もとれなくなるからそろそろランキング争いはリタイアかなぁ(・ω・)
でも切磋琢磨して張り合えるライバルが2人もいたことはよかった^^


[「アニメ化はビジネス、きっちり当てる」というスクウェア・エニックスのアニメビジネス]
やっぱりゲーム化は遊びなんですね^^
クロスメディア部門は各作品を宣伝しつつ漫画家の描いてる作品が人気になってきた頃合いをみてアニメ化を企画することが仕事なんで、この人らがアニメをつくってるわけではありません。そんなきっちり当てるとか言われても(笑


[これから発売される新刊1年分までもらえる「マンガ全巻プレゼントキャンペーン」]
在庫処分したいだけだろふざけるなし^^♯
既刊は仕入れ値10円とかだから問題外だし、新刊1年分だって週刊誌マンガで年間4~5冊、月刊誌マンガで0~2冊、2000円もかからないじゃないですかwww
こうなったらすでに絶版でどこ探してもみつからないようなマンガをリクエストするしかありませんね(笑


[いまだ解読されていない歴史的な10種の暗号]
暗号ねぇ・・・踊る人形なら小学生のときに使ってたんで少しは憶えてますけどw
私は今すいむそうの早回しコマンドという隠された暗号に挑戦中ですよ。


[【GIGAZINE先行独占配信】「ザ・ライト-エクソシストの真実-」予告編ムービー公開、「悪魔は存在する。戦いに備えよ」]
この手のシナリオの映画やたら好きなんですが、レクター博士が神父様やってるという違和感をどうしても拭うことはできない(笑


[「俺の妹」のゲーム実況動画を上げて削除されたニコ厨、原作者に直談判するがお断りされる]
そんなくだらないことで伏見先生に迷惑をかけるな^^♯
「販促になるんだからうpして何が悪い」みたいな傲岸不遜とした連中が多くて驚いた。久しぶりにまったく理解できない思考に会った。


[「一流企業の従業員だけ買えます」 ニートや中小勤めのカスはお断りの通販サイトが登場]
社会的地位がネットでも適用される時代になったのか^ρ^


レポート書いて学校に提出してきました。
つかれた^^;

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

驚愕の波に飲まれ 視線は彼方に


完全にネタなのに良曲wwwww
歌詞が言い得て妙すぎるwwwwwww


ボカロ曲聴いてるとつい一緒になって歌っちゃうんですけど、いざニコカラやってみると音が取れない曲って面白いw16bit戦争ととおせんぼはとにかく聴いて憶えることが大事だと学んだのでした。


魅魔Q
星自機ランキング堂々の3位キター!(゜∀゜)!
メンテの混乱に乗じて一気に成長させたのが得策でしたねv
魅魔様以降はボス階の間隔が一気に開くから、要らないアイテムは全部溶かして奥まで進み、ボスが近くなってきたら高ランクの不要アイテムを装備強化に回してコスト&時間の削減をはかります。
まぁ、そんなこと言っても明日には5位に転落してるでしょうけど^^;


[超合金 一撃殺虫!! ホイホイさん]
可愛さでいえば前に出てたアクションフィギュアのが上だけど、たぶん実物のホイホイさんにより近いのはコレをおいてないでしょうw
私もPS2でGを叩き潰して回ったもんですwwwあの頃毎月電撃大王買ってましたからね(・ω・)


[ネット上の情報を分析して信頼性の判断をサポートする「情報信頼性判断支援システム」が開発される]
このシステムの信頼性は誰が判断してくれるんですか?まぁイジワルを言うのはやめときましょう^^;
ネットソースでレポートを書く大学生が喜びそうな機能ですねw


[TweetDeckに文字数無制限でツイートできる機能]
すみませんが140文字以上のつぶやきは読む気が起きませんm(_ _)m


[IPv4アドレスの中央在庫が残り5ブロックに、近日中に分配終了の見通し]
ついにきましたか(・ω・)
じゃあこれからはIPv6ですかねぇ。でも現行機は対応できるのかな?


[5秒でわかる世界で最も正確な性格テストは、意外と当たっている]
私は、絵的に気に入ったのは7番だけど、診断を読む限りでは自分は6番な気がするんですけど・・・
まぁたぶん、どの結果になってもみんなそれなりに当たってるなぁみたいなやつでしょ(笑


[家族の目の前で40人もの屈強な男達に輪姦されそうになっていた少女をククリナイフ一本で救った男]
ここら辺じゃ見かけないククリ刀ってとこがまたなんとも^^;
にしても人のたくさん乗った電車が突然強盗団に襲われるネパール・・・大丈夫なのか?


そろそろ最後のレポートやっつけちゃいますか(・ω・)
書くのはいいけど提出するのが面倒なんですよねぇ。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

何を想うの? 感情の羅列に潰されて


「ココロコネクト ミチランダム」買ってきましたー(・∀・)
“いつかやるだろうけどやったらシリーズ終わりそう”なネタで若干焦ったけど今回も良い話だった^^
読んでる最中何が起きてるのかわからなくて混乱するけど、読了後に何かわかったような気になれるから好きです。白身魚さんの絵が見れるのもほぼここだけだし(笑

そいえば季刊GELATINが表表紙も裏表紙も白身魚さん使ってて苦笑してしまった^^;
他の絵師さんも使ってあげようよw一瞬けいおんの画集でも発売されたのかと思ったわ。


魅魔Q
昨日はメンテでほぼ何もできない状態でしたから今日はコツコツといきます。でもメンテ中にけっこう勝手に先進んでたみたいwww
鯖乗り換えたおかげなのか、全然タイムアウトしなくなりました(・∀・)こりゃ快適vもう装備変更も強化も分解もやり放題ですよ(笑


「放課後のプレアデス」を観ました。
なんというか、魔法使いTai!とおジャ魔女を足して割ったような雰囲気w
話が短いのでサクサク観れました^^それなりに面白かったけど・・・スバルは主人公の名前ってだけで他大して絡まないんですね。クルマとかバンバン出してくるかと思ったのに。


[東方、知ってますか? 起源は1996年、超有名同人ゲームを徹底解説!]
毎日お世話になってるエキサイトニュースさんがついに東方をとりあげたw
この記事を書いたのは誰だっ!


[児童ポルノ所持を禁止 京都府、廃棄命令条例化へ]
始まりましたか(・ω・)
これで邪魔な奴のところに児ポ画像添付したメールを送って逮捕させるというバグ技が使用可能になりますね。送りつける際は送信者IPが割れないように工夫しましょう(笑


[「人工肉」が食料危機を救う、米科学者が研究に没頭]
味と安全性が保障されてるならそれでいいと思うんですが、研究所みたいなところで肉が人工的につくられてる様子を想像するとちょっと寒気がするのも事実。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

ああ、法の世界に光が満ちる


感情の摩天楼ヤバスwwwww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13449139
↑徹夜で原稿中のみつもとさんが聴いてるらしいんで便乗しに行ったんですが、朝から浄化されました^ρ^
これが浄級者向けか・・・てゆかPはどこからこの面子集めてきたんだwww
あぁ今ランキング1位ですねwさすがにリア住は格が違った。


魅魔Q
早苗さんを箱に詰めてハートを散らせる遊びを敢行中。
えー結果だけ報告しますと、1000階来ました。
ボスに勝てなくて昨日いろいろ試した結果、1000階のボス突破には全ステータス60000以上が必要だとわかりました。
いやぁやっぱり装備強化は重点的にやっておくべきだわ^^;私は+100以上鍛えたアイテムは使わない方針だったんだけど、さすがに都合つかなくて制限解除しましたよw

と、ここまでが昨日の話。
今日は午後からメンテ入ってトラブってるんでムリっぽいですねぇ^^;


[米国版『ラブプラス』? iPad用ヴァーチャル・ガールフレンドがキモい件(動画)]
あれ、想像してたのとなんか違うwww
なんでこんなバタくさい顔したキャラを・・・2次元ならもっといくらでもできたでしょうに。


[「喫煙者は採用しない」は異常では…?]
そこまでするなら初めから法律でタバコ許可しなきゃよかったのにっていう嘆きは言うだけ詮無い話ですね^^;
新入社員が全員タバコ吸わない中で1人静かに分煙室に足を運ぶ上司の立場がどうなるのか気になります。


なんていうか・・・天から与えられた豪力無双の力を、使わないから封印したんだけどやっぱり必要になったから封印を解いて、でも本来要らないと思ったから封印してたわけで解いてみるとやっぱり困ることも多くて・・・みたいな心境。
いや、私は豪力無双の力を与えられたわけでもなんでもないからこの例えは完全に間違いなんですがね^^;

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

「もう行くんだ、雨に濡れても構わないよ」


睦月大寒も過ぎたってのに寒いですねぇ(・ω・`)
でも来週後半から微妙に気温上がるみたいですよ。まぁどっちにしろ洗濯物が乾かないのに変わりはないんですが。でっかい乾燥機ほしいなぁw


魅魔Q
いまいる階層のボス倒したら記念にスクショ撮ろうと思ってるんですが、いかんせんボスに勝てないorz
これは一大事ですよ。ランキング争いとかの次元じゃないわ、先進めないじゃないの。
やっぱり装備の強化はずっと使うやつに集中したほうがいいのかな(・ω・)良い感じの接頭語つきがあるとつい保管して一緒に強化しちゃうんだけど。
他の人のPTがどのくらいのステ維持してるのか見せてもらいたいわぁ。


なんかアマゾンでタケコプター売ってるwwwwwww
そういえばドラえもんって、ひみつ道具系のおもちゃはなかったよねぇ・・・てゆかこれで何して遊ぶっていうんですかwwwww
うわーほしー(◎д◎)


[フラクタルの売上がリアルにやばい!]
ホントにコケた^^;
ヤマカンはもうどうでもいいけど左さんが参加してるからこの企画には伸びてほしかったんだけど。
そもそもノイタミナ枠観れない私は戦力外ですが。


[コンビニで傘を盗まれたらどうする?→大多数の大人「他の人の傘をパクる。俺の傘を盗んだ奴が悪い」]
私は盗まれたコンビニで仕方なく新しい傘買っていきますよ(・ω・)みんな地獄に落ちてから死後の永劫後悔するといい^^
ちなみに傘盗まれた最短記録は、買ってから20分です(笑


[エバラが“食べる焼肉のたれ”、玉ねぎやガーリックなど具だくさん。]
ラー油よりは味が想像しやすいですねw
食べれない焼き肉のたれですら美味しいのだ、食べる焼き肉のたれならばなおさらだ。(反語)

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

もう一度 やりなおそうって
どうして 言ってくれないの?


けっこう暗めの歌詞だけど曲調がやたら爽やか^^GUMIはこういうの似合うねぇ。気に入りました。


魅魔Q
しばらく顔も知らないライバル2人と果てないランキング争いをしてわかったこと。
・・・このままでは決着がつかない。
毎日全力でレベル上げやってやっと2人と拮抗してるんです。今はランク4-6位間で争ってますが、このペースなら明後日には現3位を追い抜きますよ。これじゃあ星自機ランク1位なんて夢のまた夢・・・
俺は・・・!俺は一体何のために!戦っているんだァァァ!
と思いつつも手は抜きません。今日はなんだか鯖も軽いから夜中に一気に詰め寄ってやりますv


「夢のクロエ」1巻読みました(・∀・)
なんか2巻か3巻で終わりそう。でもかまわんっ!ほた。さんが作画してる本は全部私のもんじゃーい!
ルパンダイブが特技の黒猫かわいいwww助平御断。

それと「人生ゲーム」というweb漫画を読みました。
ジャンル的には・・・なんなんだろうw一言でいうと『本当の意味での“第二の人生”が始まってしまったら・・・』という話です。
はじめはほのぼのだったりシリアスだったりしてたけど、今は若干ラブコメ色してます(笑
某所でオススメされたんで読みに行ったんですが、なかなかに面白い(・∀・)ペン入れしなおして単行本化されたら迷わず買います。
でもストーリーの軸から外れるからって自分で18禁同人誌つくるのはどういう認識すればいいのwww1.5次創作??


[「とある魔術の禁書目録」と「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」のラッピングバスがマチ★アソビに登場]
公式痛バス参上www
最近の徳島は始まりすぎててこわいぜ(笑)今までは阿波踊りを踊りながらスダチと発光ダイオードをつくるところって認識しかなかったのに。
私の地元にも漫画家の出身地とかの理由で犬夜叉やららんまやらドカベンやらのバスが走ってますがここまで痛くは・・・いやあの街は仮面ライダーが爆走してたりするし比較にならんかw


[花粉症、今年はキツイぞ…飛散10倍の地域も]
でも去年も前年比の数倍って煽りを目にしたような・・・^^;
私は花粉症じゃないけど、飛ぶ量が多ければそれだけ発症の可能性も上がるわけだから無視できませんね。
ホント学校を山の下に建てなおしてほしいですよ(・ω・`)


[セックスに無関心・嫌悪する若者急増 海外で反響が]
この件も研究テーマに入れてるんでけっこう調べ物してるんですが、私個人の見解としてはある意味で理想とする形に近づいてる感すらありますね。
ちなみに「セックスなんか興味ない」というタイトルのマンガがIKKIコミックスだったかで発売されてますが、これはけっこう面白いですよ(笑


正直elonaと魅魔Qやってるだけで余裕で1日終わる現状はヤバいと、自分でもわかってはいるんですよ(笑
ただこの大学生の肩書だけつけたニート状態があまりに快適すぎて・・・^^;

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1989/05/20
職業:
人生の選択肢選び
趣味:
PEAホルモンあつめ
自己紹介:
一番最初に右に右折して馬から落馬した後で後悔してもしらないわよ。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[08/15 Aerokegroussy]
[05/12 backlink service]
[03/03 BACE]
[02/11 ありません]
[11/30 BACE]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 柳の小部屋 by 柳 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]