柳の小部屋
MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

1000分の一秒で
突然ですがただいまー(・∀・)
就活で地元に帰ったついでに1泊3日の東京旅行してきました(笑
のでこの場で感想を言わせてください。
まずアキバはいつもどおりメガネの男とメイド服の女でごった返してて祭状態でした。歩きづらいwww
俺妹にも出てきたエログッズ専門店の脇を白い目で通り過ぎて、とらのあな財布のヒモを緩めそうになる自分と闘ってました。そして負けました^ρ^
我慢できずに岸田のCD買い占めてしまった(笑
幻想事変、Electric_blue、ROLLING★STARに加えてオリジのLITERAL_WORLD、星空ロジックまでまとめ買い!(゜∀゜)!岸田の曲好きすぎる。
・・・そういえばシングルでHIGHSCHOOL_OF_THE_DEAD/リプルが・・・あれはいっか^^
そんなことよりなにより、アキバでJKとすれ違う度に何のコスプレかと疑ってしまう自分が憎い。
他にもいろいろ観て回ったけど・・・時間的に主だったのは池袋かなぁ(・ω・)
夜の繁華街に溶け込むようにしてアイスをサイドメニューにおいてる個人経営のラーメン屋とかノーパソ抱えた集団がバカ騒ぎしてるファミレスとか探してました(笑
前者は冗談としても後者はもっと事前に調べとけばよかったなぁ。まさか池袋駅の四方にデニーズが配置されてるとは・・・
ホントは浅草とかお台場とかも行きたかったんですが、生憎の雨模様だったので地下街とかばっかりうろついてました(・ω・)
結論:やっぱり東京駅だけは構造が把握できんw
はい、そんなわけで(?)「神様のメモ帳」6巻&「ロウきゅーぶ!」7巻読みましたー(・∀・)
内容は両方ともいつもどおり、強いて言えば、ロウきゅーはやっと夏休み編も終了で、メモ帳はやっぱり彩夏がかわいすぎた。まったくヒロインを間違えてるとしか言いようがない(私が
にしても各巻でそれぞれのキャラにスポットのあたるストーリーが用意されてるメモ帳シリーズ。1巻が彩夏、2巻がメオ、3巻がテツ先輩、4巻が四代目、5巻が短編集で6巻がミンさん&ヒロさんときたから7巻は・・・少佐?www
追加情報ですが、なんと両方ともアニメ化決定いたしました。
ふざけろし^ρ^
どっちもドラマCD化きてたから時間の問題かとは思ってましたけどね^^;
でも、メモ帳はともかくロウきゅーどうするんだ、映像化できない話しかないぞwww
とりあえずメモ帳のコミック版は作画がTivさんなので1巻買いますb
ついでに「空色スクエア」4巻も読みましたv
もっとドロドロになると思いきや意外と爽やかな終わり方しましたね(・ω・)主人公がちゃんとした男でよかったw
これが優柔不断でいい加減な輩だとすぐNiceBoatになったり女2人じゃ飽き足らず彼女のマネージャーとか家庭教師先のこどもにまで手出しちゃうんですよ。
とりあえず、 つ か れ た ー (´д`)
脚と肩の疲れがヒドい。ヤマ電でマッサージチェア座ってこようかな(笑

[656] [655] [654] [653] [652] [651] [650] [649] [647] [646] [645]



俺のチョップでその肩を癒してさしあげよう

>チョップで
手が滑って脳天直撃させるフラグじゃないスかwww

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |














