忍者ブログ

柳の小部屋

MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

「そろそろだ。切符は持ったね?」


券売機に5円玉をたくさん入れると、「この硬貨はお使いになれません」のメッセージとともに1枚ずつ返されるのでさながらバグったかのような状態になります。マネしてはいけません。


今日は学校で魅魔Qとelonaやってました。中途半端に時間が空いたときにはもってこいだ^^
魅魔Qは本日も通常運転。
魅魔さま倒したらもうボスいないのかと思ったらそうでもなかった。やめてぇヴォルケイノしたら霊夢死んじゃう(笑
ずっと私の10レベル先にいたPTをついに追い抜いたので、追い抜き返されないように貯蓄してた接頭語付きアイテムを分解してブーストかけてますv全ステがマイナス値の装備とか頻発してるんだけどこれ何に使えってんだwww

elonaは順調に事業展開してます。
都市間の運送と要人警護の仕事でひと財産つくったので、今は牧場経営に手を出してます。魅力値が足りないので上手く昨日してませんが^^;
主人公より強いことに定評のある橙を繁殖させようと思ったんですが、可愛すぎて奴隷商人に売り飛ばすなんてできないので普通に羊育てることにしました(笑
でもおかげさまで、家1軒に倉庫が3棟の牧場1つを所持して毎月8000ゴールドを国に納税するまっとうな市民になれました(・∀・)将来は自分の店をもって・・・25歳までには相手を見つけて良い結婚したいかなぁ。
・・・・・・ゲームの中でならいくらでも勝ち組になれますよorz


[FF13の続編「ファイナルファンタジーXIII-2」が制作決定、発売は2011年を予定]
えwwwアギトとヴェルサスつくった上で無印13の続編だすの^^;
なぜ大コケしたタイトルで続編つくろうと思ったんだ(笑
正直あのグラフィックで迷路みたいなマップ作られるとめっさ面倒なんで、一本道じゃないにしてもそこまで凝ったのはカンベンしてくださいw
それよか戦闘とレベルアップのシステムをどうにかしてください。面倒すぎます。


[午前1時の事を「25時」と表現する日本に外人困惑 「意味不明!」「オゥ・・・ジャパニ~ズ ^____^」]
私もこの理屈には納得し難いものがある^^;
まぁ、慣れですよね。


[米団体、「ドナルド」引退を要求 マックは拒否]
という噂話を聞いたのでググってみたのだ。
つまり、ジャンクフード店のキャラクターが子ども受けするからやめろと^ρ^どんだけ傍若無人な理屈ですかwww
だからってN.Y.スラムで幅を利かせるジャンキーみたいなキャラで宣伝したら教育上よろしくないって訴えるんでしょ^^;


最近リア充を見てると苛立ちを覚えるようになってきたからwindowsのシステム音をパチュリー様に変えた^ρ^
エラー吐くたびにむきゅ~が聴けるのでウィルス踏んでも耳だけは幸せになれるでしょうwww

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

この続きはアフターでお願い


学校で面接対策講座なるものを受けてきました。
割と面白かったけど・・・なんというか、ぶっちゃけ堅苦しい合コンみたいな現場でした^ρ^
「自己PR」で自己紹介を、「学生時代に力を入れたこと」で自分が普段やっていることを、「充実してる時はどんなとき」で趣味を語り、友達を遊んでいるときだと答えれば「どんな遊びをするのか」、静かに読書だと答えれば「どんな本を読むのか」と質問が続き、一通り終わったら談笑に持ち込まれる隙のない流れ・・・就活の対策に来てたはずが、いつの間にかリア充の社交場に来ていたらしい・・・


魅魔の宮殿は学校行ってる間も勝手に進んでくれるんでとても助かってるんですが、どうも各所て攻略情報が集まってきてるらしいですね(・ω・)
だが私の敵は自分と同キャラで組まれてるPTだけだ。この正義のペンタブで雑魚を蹴散らして追い抜いてやるぜv


[スカートが付箋メモ「この発想はマジ神」 1枚ずつめくるのが紳士のたしなみ]
日本人の変態的発想力は世界一ィ!!


[エコポイント半減で乱高下した液晶テレビの販売価格、年が明けてさらに大幅値下がり]
一時期意味わからん高騰を見せていた液晶テレビも落ち着きを見せましたか(・ω・)
でもなんやかんやでテレビ業界はけっこう儲けたんじゃないですか?買い替えないとテレビ見れなくなっちゃいますからねぇ。唯一の失敗は3Dテレビ(笑


[日本人がパスタにケチャップをかけイタリア人が激怒]
外国人だって寿司にコンビーフのせるだろう(・ω・)


まかせろ。私はすでにエルシャダイを予約済みである。
発売前に廃れたゲームなんてある意味伝説的じゃないかwww楽しませてもらった分還元しよう、昼食代を削って。
本当はちょっとディスガイア4に流されそうになった(笑

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

二人きりでいたら
そんな事いつでもしてあげるから



銀魂。吉原炎上篇の最終話が何度やっても途中で止まってしまうことに絶望して今日はみるのをやめました。
あんな良いシーンで切れますか^^;


よって今日はelonaをじっくりプレイv
レベルを5まで成長させて気付いたのは、主人公よりも主人公の飼ってる橙のほうが強いということ。
私が10ターンとか20ターンとか殴り合いして瀕死に陥る敵を瞬殺するとは・・・これが妖獣のちから・・・でもまだダンジョン侵入はおろかザコにすらあっさりやられる状態なんですよねぇ(´・ω・`)
もう冒険者やめて農場経営で生計立てようかな(笑


[子どもが学校をサボったら、親は「運転免許」を失う?]
冗談じゃないwww
つまり、体が弱いわけでも心の病を抱えてるわけでもなく単純に学校に来たがらない不良に「子どもが親を免停にできる権利」を与えるってことでしょ?
ウェストバージニアこわぁ(・ω・)


[就職未内定者へ電話作戦 今春卒対象に厚労省]
たぶん少しでも就職率を高くするためにやろうっていうんでしょうけど、電話かけられてる方にとっては嫌がらせみたいなもんかもしれませんよ(笑
てゆか人も時間も求人も数が限られてるだろうに、できるんだろうか(・ω・)


昼にピザトーストを食べたらミートソースが余ったので、晩にチャーハンに混ぜて炒めてみるとなんとも言えない食べ物になった。チャーハンではなくなったけどこれはこれで美味しい(・ω・)


明日は学校かぁ、行きたくないなぁ。
でもサボったら免停法案とか提出されたらこわいからちゃんと行きますwww

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

爛れた記憶に 犯行断固無効連呼


こんなこと言うとアンチ認定されそうだけど、何か裏表ラバーズと同じものを感じる(笑
でも私は曲もPVも好きですよ。


銀魂もようやく吉原炎上篇まできました^^晴太かわいいじゃないか。
かなりのハイペースで見てるんだけどまだまだディスク残ってるなぁ(・_・`)マギカの1話見る前に2話放送しちゃったよ。それと兄好も見てなかったなぁ、どうしたもんだか。


魅魔の宮殿がいつのまにかランキング2000位まで帰って来たよー(・∀・)
レベル390まで上り詰めるの疲れたわぁ^^;過去ログみたら知らないうちにラスボスの魅魔さま倒してたしwww
目指すはレベル4ケタの大台、なんとしても現在245人の英雄に仲間入りしてやるv

前に始めてすぐ挫折したelonaをちゃんとやることにしました(・ω・)緑髪のエレアは殺せ!
あの時の私が求めてたのは名のある武具と未知なる魔法と終わること無き深淵への冒険だったから、一人MMOやるよりはZangbandとかDungeonsCrawlとかで全身返り血で紅く染まるまで闘い続けましたけど、今はちょっとユルいのをやりたいんでぃ。スペック不足でまともに遊べないもし幻の代わりに^ρ^
とりあえずキャラグラ差し替えて橙育て始めましたwwwこいつ勝手に井戸水を飲んで毒にかかりやがるwwwww


[竜騎士07「新人は少なくとも30分前に出社して机磨き、お茶出しするのが当たり前。それが社会の常識」]
新入社員は何かと不慣れだろうから30分前出社は有益な点あるかもしれないけど、机磨いて御茶出しするのホントだったんだ(・ω・;)


[2TBのHDD、ついに6000円台に突入]
先日わたしがワゴン入りしてたHDDは320GBで6,000円でしたけどね^^
まぁあれは外付けだったからだけど。
今はHDDの容量もさることながらビデオカードとCPUをどうにかしたいですねぇ(・ω・)やっぱり今はデュアルコアよりもクアッドのがいい!じゃないとゲームもやってられませんよ。


[金正日が11回のホールインワンを含む38アンダーの世界記録を樹立!]
ちまちま外貨なんて稼いでないでプロなれよwwwwwww


[eBayにジェットコースター出品中、閉園した遊園地が再建に向けて売却。]
今日びのネットオークションは闇のマーケットみたいなもんですね^^;なんでもアリかwww
まぁ内容のいっさい不明なDVDや誰かのおばあちゃん売ってるくらいですからね(笑
そいえばギー太はいったいどうなったんだ?


明日は洗濯をしましょう。どうせ外になんて干せないんだから天気悪かろうがいつ洗濯しても同じですよ^ρ^

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

嫌いじゃないが10年後
忘れてるだろう


世の中そんなのばっかりですよ、実際、自分が10年前に好きだったものだってよく憶えてないし(・ω・)
たしかその頃は・・・毎日針のとれた画鋲集めながら妖怪やら黒魔術の研究してましたね(笑
たぶん嘘だけど。


今日はずっと銀魂みてました。面白いんだけどアニメ観賞は時間とられるからペース上げていかないと。
やっぱり新撰組の話は盛り上がるなぁ^^
あぁあと忘れないうちにマギカのチェックもしとかないと(・ω・)
そいえばテコンVのDVD発売されたけどアレ誰が得するんだwwwいうほどテコンドーつかってないし^^;

すこし話飛ぶけど「かってに改蔵」がシャフトでアニメ化決定だそうですね^ρ^
今更かよっ!という感想以上に大丈夫なのかという不安のが大きいwww絶望先生よりもハードル高いですよ・・・1話放送する度にPTAとか関係各所から電話が殺到するんじゃないですか?^^;


[昨日のWindows UpdateでPCが物故割れる報告多発?]
どれだけセキュリティ高めてもムダじゃないですかwwwww
windows7とXPで何かしらの不具合が発生する報告多数。vistaがまた仲間はずれでよかったと初めて思えました(・ω・;)


[ピクシブ株式会社 に行ってきた!]
すごいっ!(゜∀゜)
激務な上に収益悪いのもわかるけど憧れるのも事実。壁一面に有名絵師の絵馬が飾ってあるなんて・・・
ここ文系の求人出してないかなぁwww


欲しい本がいくつかあるんだけど・・・本屋まで行きたくないなぁ(´・ω・`)手数料覚悟でアマゾンさんに頼るか、悩みどころだわ。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

「ドウジョウシマス チュウイシテ クダサイ」


人間が侵入することで秩序に満たされた空間は歪み大地に穢れが溢れる。楽園とは人類がどんなに手を伸ばしても届かない彼の地であり、誰にも到達することができないからこそ彼の地は楽園となる。


ヤマ電で3Dテレビ見てきました(・ω・)正直ビミョーw
画面に近すぎるせいかもしれないけど、言うほど3Dには見えない。たまに左右のズレた像がそのまま見えてきて集中できない。なによりテレビ見るときに専用メガネかけるのが煩わしいwww


みーまーどくりょー(・∀・)
正直どんな形のラストも可能性としては有り得たのでけっこう心配してたんですが、安心のハッピーエン、ド?^^;
今回は冒頭からの徹底したミスリードも読めてたんですが、前回の長瀬の件のショックが未だに引いてたのか、ヒント出されまくりだったのに犯人を特定できませんでした><
ま、これでひとつシリーズ完結したし、さぁもう一つのシリーズを書き進める作業に戻ってくださいw


[日本語プログラミング言語「ひまわり」誕生から10周年、「なでしこ2」開発が始動]
なでしこ無印のほうは前に使ったことがあるんですが、全角の日本語で組み立てていくため、ある程度組んだ後のソースが分かりにくくて困る^^;あのコマンドどこに書いたんだっけ?
でも基本構造はC系言語にも通用するみたいなので、プログラミングの導入には良いかもしれませんね(・ω・)私は疲れたので止めてしまいましたが^ρ^


[成人式会場近くで日本刀を振り回した新成人逮捕 「羽織はかまなら刀も必要だと思った」]
ことしの新成人は格が違ったwwwwwww日光江戸村でも行けよwww
てゆかまずどこから模造刀もってきたんだ(笑


銀魂のDVDかりたー(・ω・)今度は3期と4期。
上の新成人も木刀だったら逮捕されなかったのに^^;
今月はゲームと漫画で時間を食いつぶすつもりだったんだけど・・・まぁ借りたからには楽しく観させていただきましょう^^

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

しばし保留。


片付いたら更新します。たぶん(笑

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

そうやって 弧を描くようなイメージ


原曲わからんと思ったらDSの曲でしたか^^;アレ1面しかやってない^ρ^

第5回東方M-1はスピンカッパーの圧倒的勝利でした(・∀・)にと雛派じゃないけどあれは良い仕事。
カラーボールbaaaaaaaan!!
でも他のコンビも充分面白かったですよ?私はてゐレーセンも好きです^^
ただ一つ・・・小傘は命蓮寺一家の仲間ではないだろう(・ω・)それと一輪の影の薄さは異常www


[「そんな発売日で大丈夫か?」、3Dアクションゲーム「エルシャダイ」の発売日が4月28日に決定]
よしきたぁ!(・∀・)
案の定だんだんとみんなに飽きられてネタにされなくなってきてますが、私は発売を心待ちにしてますよv
スタッフががんばって、きっと素晴らしいゲームになってる・・・はず(笑)あぁでもクソゲーのほうがここはオイシイのかな?

ちなみに2月26日発売のニンテンドー3DSは、2月20日から全国の家電量販店で予約開始です^^


[デザインを勉強したことがない人でもデザインできるようになるかもしれない4つの基本原則]
既知の話もあり未知の話もあり。フォントとかグループ化の効果は知識としては既知だったけど反復の効果は言われてみるとなるほど面白い(・ω・)
ただ、この知識を実際に自分のサイトに活かすとなると、行間をこまかく設定したりそこらじゅうにオブジェクトを設置したりと恐ろしく面倒なんですよねぇ^^;イイ感じの無料ホームページビルダーとかないかしらねぇ。
ちなみにこのブログではそんなテクニックは用いません。めんどくさいからね!


[「ウイルス被害疑似体験サイト」をマカフィーが開設、ウイルス感染の被害談なども掲載]
ぶっちゃけ極上のホラー映画なんかよりもウィルス1つ踏むほうがよっぽど怖いwww実害出ますからね。
疑似だとわかっててもちょっと不安になってしまった。二度と開きません^^


[「子どもには伝統的な名前を」ベネディクト16世が斬新すぎる名前をつけたがる両親たちに苦言]
暗黒卿に逆らったら殺されるぞwww
日本のDQNネームをつける親にも言ってやってください。


[地球のような惑星が見つかる-NASA]
前に金星に探査機を飛ばすときにも似たようなことを言ってたような・・・^^;


[「セックス嫌い」が倍増 若い男性、やはり草食化]
そりゃ人口減少社会ですからね(・ω・)私は精神性の拡張の結果だと受け止めています。
まぁこの現象についてを調べるのが私の研究テーマでもあるので、一応のメモ。


今日すっごい風つよかったですね(・ω・)
さすがの私も買い物に行くの途中で断念してローソンでパンとサイダーだけ買ってきましたよ。週末のごはんどうしよ(笑

ここ数日レポートばっかり書いてたんでなんだか疲れたわー。
今夜は手元に帰って来た電波女でも読みつつゆっくりしましょ^^

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

手に入れたものは 「失いたくない」 と
強い力で握るほど 砕けてしまうから


東方M-1のED曲はハズレなしの法則。


おとなりさんは夜になると出かけていく。
それはべつに構わないけど、なんで人の部屋の前で立ち話してるんですか^^出づらい、リア充爆ぜろ。
私はこう見えてリア充にもリア充系オタにも優しいけど、情報室や図書館で騒がしくしている輩はどうしてくれようか^^♯エロゲの話なんかしてないでアンタらはどっかでモンハンでもやってなさいよ。
私?私は情報室で今日もエイリアンから地球を守ったり魔王を倒すべく世界中を旅したりしてるんですよ^ρ^


[『著作権の世紀』の著者、福井健策弁護士に聞く 「疑似著作権」広がり懸念]
写真撮るの好きな人には憶えのある話題かもしれませんね(・ω・)
ちなみにこのブログはネットで見た情報にはソースのリンク貼ってますが、リンク先の許可など取っているはずもありません。絶対に許してくれb


[「ムスカ名義で子ども達にランドセルを送りたい」という2ちゃんねらー 実際に報道され感謝される]
タイガーマスクじゃないんだ^^;
稀にすごい良いことするからVIPPERは侮れない(笑

[タイガーの贈り物40カ所超 ランドセル、現金、果物…]
VIPPERやるじゃんと思ってたら全国でなんか祭りみたいになってますねwww
なんなんだこの国wwwww


[俺童貞なんだが彼女が妊娠した]
非モテタイムズが取り上げたせいかいろんなところでニュースになってますよwww
てゆかなにそれこわい。


[ウィキリークス、まもなくUFO情報を公開か]
X-ファイルっぽくなってきましたねぇwww
ちなみに同作品の中では、異星人の情報を広めようとした人間はすべからく異星人に殺されるか身体を乗っ取られるかして消息を絶つんですよ^^・・・ウィキリークス、無事に情報公開できるといいですね。


今日は社会福祉論のレポートの締切だったんですけど、なにやらこれは中間レポートで、次回に期末レポートの課題出されるらしい(・ω・)どういうスケジュールなんよw
ちなみに明日もなんだったかのレポートの提出日だったような・・・まぁ心配するような問題じゃありませんよ。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

涙も凍えるような
蒼い月の夜は


東方M-1の影響でいえろ~ぜぶらを垂れ流す我が家。
普通に聴くだけじゃ飽き足らず、藤宮嬢の音源とヤヤネ嬢の音源を合わせて勝手にデュエットを作り始めるという暴挙に出る。
なんで魔法少女達の百年祭が人気出ないのかわからない(゜ω゜)


今日は毎月恒例の電撃文庫の発売日^^
本屋でみーまー10巻とほうかご百物語の番外買ってきましたv
みーまーは正直、9巻の長瀬の件がトラウマなんで全然読み進められないんですよね(・ω・;)明日読もう。
百物語のほうは本編完結済だけどいつもどおりでしたwこのバカップルめwww

そいえばこの2冊買ったときのレジのおねえさんが、小銭を「じゅーえん、にじゅーえん」と数えてお会計してくれました^^オタ受けするだろうと萌え路線狙ってのサービスなのか、それとも単に客をイラつかせるための嫌がらせなのか。まさか素ではないだろう(笑
私の場合は、上のどちらでもなく「これは日記のネタにつかえそうだな」みたいなこと考えてましたけどw


[ローソン「けいおん!!」フェアのA賞だったサイン入りギターがオークションで超高値をつける]
やっぱりやったwwwwwww
100万するんじゃないかみたいな話しましたけど、払えない額を提示して荒らすのはやめなさいよ^^;
だれがギター1本に100億出すんですか(笑
あー、でもあずにゃんバースデー記念のむったんは欲しかったなぁ(・ω・`)買ったあとどうしようもなくなるのわかってても無性に欲しくなる不思議。


[「アイドルマスター」再アニメ化決定!  この時期にアニメ化はタイミングが悪い?]
今度のはロボットに乗って戦争したりしないんでしょうね?^^;


[ニンテンドー3DS 詳細仕様公開、バッテリーは3時間から8時間]
間違いなく「顔シューティング」がいらないwww誰が得するんだこのゲーム(笑
DSでお絵描きアレだって誰も使ってないじゃんか(・_・)


[18禁美少女トイレットペーパー 「シモの世話はコイツにおまかせ!!」]
日本人がクレイジーだと言われるのも仕方ない^^;
「ご主人様よ、さすがにシモの世話は厳しいんだが」


[石原知事対談「この国の行方」 日本で暮らす外国人の疑問に答える]
産経は読者のツボを突くのがうまい(笑
知事の言ってることが日本の真実の姿だとは思ってほしくない^^;徒競争で子どもが並んでゴールするなんて何年前の話だwww
条例の一件以来、「私も小説家ですが」とか「村上春樹君の書く物はわからない」とかの発言に対して自分がすごく敏感になってるのがわかりますw
あと、「対談してみるまでは知事は右翼的な人間だと思っていた」という感想に対して「日本では普通のこと言って右(派)にされる」と知事は返してますが、「日本と韓国が一緒になって核兵器を持たなくてはダメ」と断言している知事を右派じゃないと判定することはどう贔屓目に見ても不可能ですよ。


気まぐれで「あまおうミルク」っていうイチゴ牛乳買ったんですが、これ果汁1%なのに妙にイチゴが生っぽいwwwてゆか銀さん毎日こんなの飲んでんのか・・・そりゃ糖尿になるわ(笑


明日は空き時間でるから何かヒマつぶしを用意しないと(・ω・)
学校のパソコンで魅魔Q開けるなら1時間半余裕なんだけど。あ、USBから経由すれば探Q録も遊べるんじゃないか?

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1989/05/20
職業:
人生の選択肢選び
趣味:
PEAホルモンあつめ
自己紹介:
一番最初に右に右折して馬から落馬した後で後悔してもしらないわよ。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[08/15 Aerokegroussy]
[05/12 backlink service]
[03/03 BACE]
[02/11 ありません]
[11/30 BACE]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 柳の小部屋 by 柳 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]