忍者ブログ

柳の小部屋

MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
 さいて さいて くるりとまわる


ポップン下手だけどこの曲は好き。ギタフリにも入ってた気がするけどどうだったか・・・


やっと荷物が1つ届きました。お急ぎにしてたほう。
昨日の午後には配達店に着いてたはずなのにウチに来たのは今日の午後6時でしたよ^^
人を朝から家で待機させてからに・・・
天気の良いうちに買い物行きたかったんだけどなぁ。


[「魔法の杖」が日本上陸 使い道は……]
ワンドっていうからには振ると轟音の波動とかが出るんでしょうかwww
ちょっと使ってみたいけどリモコンに6千円は出せないわ^^;


[福岡県警がサイトで普通ならありえない注意を呼びかけました。]
ヒャッハー
修羅の国とかってレベルじゃないwww
ピン抜かれたグレネードなんて発見=死亡フラグだろw福岡はほんとグレネード好きだなぁ^^


シャダイの配送状況確認したんですが、丸1日大阪に留まっていたのが今夜にはもう盛岡まできてました。
明後日にはウチまでこれるんじゃないかなぁ(0゜・∀・)
明日は荷物待たなくていいから外出かけようかな。雨の予報だけどorz
PR
entry_bottom_w.png
<< You were there   HOME   完全感覚Dreamer >>
[686]  [685]  [684]  [683]  [682]  [681]  [680]  [679]  [678]  [677]  [676
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
entry_top_w.png
無題
ギタドラにあるよ!>凛として咲く花の如く
jubeatにもあるしDDRにもあるよ!

佐川はホント頼りにならん
イツキ 2011/04/30(Sat)01:19:48 編集
entry_bottom_w.png
Re:無題
>あるよ
jubeatは音ゲーてゆか反射神経テストみたいな感じがするwww1回遊んでみたいけどまだやったことないわー。
DDRなら練習すれば私でもできるようになるかな。

>佐川
普段なら指定した日付より早くくるとイラっとするけどシャダイなら許すw
だから早くこい。
【2011/04/30 01:51】
entry_top_w.png
無題
手榴弾ワロタwww

福岡はホンマに修羅の国やで…
スバル 2011/04/30(Sat)01:44:07 編集
entry_bottom_w.png
Re:無題
日本世紀末すぎwwwww

ググったら本当にここ数年福岡で手榴弾が乱用されてて驚いたwww
【2011/04/30 01:54】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1989/05/20
職業:
人生の選択肢選び
趣味:
PEAホルモンあつめ
自己紹介:
一番最初に右に右折して馬から落馬した後で後悔してもしらないわよ。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[08/15 Aerokegroussy]
[05/12 backlink service]
[03/03 BACE]
[02/11 ありません]
[11/30 BACE]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 柳の小部屋 by 柳 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]