柳の小部屋
MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

星ひとつ流れない
同じ名前の銃が何かのゲームであったような(´゜ω゜`)ググっても米軍のミサイルしか出てこな・・・あぁ、FF13かw
「走る!咲夜さん」というゲームが適当な名前のわりに面白そう(・∀・)
ジャンルは・・・マリオというよりはソニック的な?^^;
とにかく速すぎるwww動体視力のトレーニングかwwwww
マリオ3を画面見ずに10分でクリアとかそういうレベルのゲームなのか・・・?
年明けにショップ販売してたら買うかもしれません。
「午前3時の無法地帯」読了。
や、これは個人的には面白かった。月9でドラマ化されてもおかしくないです(・ω・)でもドラマ化されたら絶対怒ります(笑
最近こういうリアルな内容のやつ好きなんだよねぇ。何気にペンチョコも買いそろえてるし、私ねむさんのファンなのか?w
総じての感想:ブラック企業こえぇwww
たぶんこのまま続編買います。
あと忘れないうちに明日のヒマつぶし本を用意しときますかw
[安心して愚痴をつぶやける「Gtitter(ぐちったー)」登場、ユーザー同士で励まし合うことも可能]
チラ裏。
[握手会でファンに「スルーされる」 「AKB48」正規メンバーの涙]
AKBには興味ないけどこれはちょっと面白い(笑
アイドルグループも格差社会の縮図だったwww
[大卒採用「増える」9.3%=3年ぶり「減る」を上回る―リクルート調査]
少しは希望のある話をしましょ^^
でも「増える」と言ってもゼロだったのが1になったとかだとほぼ意味ないですからね^^;
この世界では油断した奴から死ぬ。
[髪の毛から醤油、工業用氷酢酸から酢を製造、暴露で波紋=中国]
エコロジーすぎて感心されてもいいレベルだけど絶対にいらない^ρ^
てゆかそれは見た目がそれっぽい何かであって間違っても醤油や酢ではないよね(笑
今日はじめて哲学の授業でたんですけど(ぇ)、どういうわけか私は去年もこの授業受けてたらしいwwwww
いや授業を受けた記憶もないし履修もしてないんだけど、先生の顔も声も板書の内容も憶えがあるし証人もいる(笑
やるな去年の私www意味わからんwww
とりあえず今日からいつでも進化できるように、財布にブルーカードを忍ばせることにしました。凶暴なデジモンが現れたら教卓前のカードリーダーでスラッシュさせます^ρ^
さぁ私のパートナーは誰だ!?


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |














