柳の小部屋
MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

春休みに読んだ本の記事に珍しくコメがついたのでソコらへんの話をしよう。
まず宮沢賢治
賢治の童話は、1つの作品でも子どものこ頃に読むのと大人になってから読むのとではまた別の感想・感動が得られます。それは賢治が童話を通して人々に教えたかったことを、読者である私たちが汲み取れるようになった、ということなのでしょう。
詳しい話をしようとすると賢治の生い立ちから半生まで語ることになり、どこぞの文学少女みたいになってしまうで割愛!
一番好きな話は「銀河鉄道の夜」です。
去りゆく者の手に残された未完の物語。
不在だった父から帰還の知らせが入り、唯一の友人は石炭袋へと去った。
その中で母の下と急ぐジョバンニの背中で、物語は幕を閉じます。
――すべてはここよりはじまる――
と。
「本読みたくなーい」という方はアニメ映画が放映されてますでそちらをどーぞ^^
未公開映像に追加シーンなどが入って、原作の世界観を見事に映像化してます(BGM大好き)。
また、昨年プラネタリウムも公開されました。
自分でも驚くほど感動したのでこちらも機会があればオススメします。
ちょっと語りすぎたかな?
次は芥川龍之介、こっちは短いです。
私が芥川龍之介の小説で最もよく読むのは、
短編「歯車」。
主人公が私そっくりです。
まず宮沢賢治
賢治の童話は、1つの作品でも子どものこ頃に読むのと大人になってから読むのとではまた別の感想・感動が得られます。それは賢治が童話を通して人々に教えたかったことを、読者である私たちが汲み取れるようになった、ということなのでしょう。
詳しい話をしようとすると賢治の生い立ちから半生まで語ることになり、どこぞの文学少女みたいになってしまうで割愛!
一番好きな話は「銀河鉄道の夜」です。
去りゆく者の手に残された未完の物語。
不在だった父から帰還の知らせが入り、唯一の友人は石炭袋へと去った。
その中で母の下と急ぐジョバンニの背中で、物語は幕を閉じます。
――すべてはここよりはじまる――
と。
「本読みたくなーい」という方はアニメ映画が放映されてますでそちらをどーぞ^^
未公開映像に追加シーンなどが入って、原作の世界観を見事に映像化してます(BGM大好き)。
また、昨年プラネタリウムも公開されました。
自分でも驚くほど感動したのでこちらも機会があればオススメします。
ちょっと語りすぎたかな?
次は芥川龍之介、こっちは短いです。
私が芥川龍之介の小説で最もよく読むのは、
短編「歯車」。
主人公が私そっくりです。
PR

この記事にコメントする

無題
銀河鉄道は読む機会がなくてな・・・。基本的にハッピーエンド信者なワタクシは最後の最後で死んでたとかねーよっと思ってしまう訳です。
銀河鉄道の夜はチボー家の人々と共に「半分の月がのぼる空」のけっこう重要なキーだから読んでみたくはあるんだけどね・・・
つ「人間失格」
は冗談として芥川の方が好きかな?俺は。
羅生門もエンドはまあハッピーエンドではない終わり方だけど、主人公がいろいろとぶち抜けてく様は好き。
高瀬舟って誰だっけ?
銀河鉄道の夜はチボー家の人々と共に「半分の月がのぼる空」のけっこう重要なキーだから読んでみたくはあるんだけどね・・・
つ「人間失格」
は冗談として芥川の方が好きかな?俺は。
羅生門もエンドはまあハッピーエンドではない終わり方だけど、主人公がいろいろとぶち抜けてく様は好き。
高瀬舟って誰だっけ?

Re:無題
理解し難いものを認めようとしない人の業が、人類がもとより抱える特質なのか、天に手を伸ばしたことへの神罰なのかは議論の余地があります。
> 銀河鉄道の夜は「半分の月がのぼる空」に
それは読むべきですね!
> 人間失格
私も芥川龍之介のが好きですねぇ。
人間失格の主人公(太宰)にも私は近いですが、私には才能がなかった。この道を辿っても私は本物にはなれません。
>羅生門
夜の都には鬼が出る。それは二階で鬘を拵えていた老婆なのか、その老婆を襲って闇に消えた彼なのか、はたまた都全体に漂い彼らの中で形を成した邪心なのか。
興味深いですねw
> 高瀬舟?
ひょっとして森鴎外の小説ですか?(京都?
とりあえず自分でググってくださいwww
> 銀河鉄道の夜は「半分の月がのぼる空」に
それは読むべきですね!
> 人間失格
私も芥川龍之介のが好きですねぇ。
人間失格の主人公(太宰)にも私は近いですが、私には才能がなかった。この道を辿っても私は本物にはなれません。
>羅生門
夜の都には鬼が出る。それは二階で鬘を拵えていた老婆なのか、その老婆を襲って闇に消えた彼なのか、はたまた都全体に漂い彼らの中で形を成した邪心なのか。
興味深いですねw
> 高瀬舟?
ひょっとして森鴎外の小説ですか?(京都?
とりあえず自分でググってくださいwww
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


プロフィール
HN:
柳
年齢:
35
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1989/05/20
職業:
人生の選択肢選び
趣味:
PEAホルモンあつめ
自己紹介:
一番最初に右に右折して馬から落馬した後で後悔してもしらないわよ。


フリーエリア


フリーエリア


フリーエリア


最新コメント
[08/15 Aerokegroussy]
[05/12 backlink service]
[03/03 BACE]
[02/11 ありません]
[11/30 BACE]


アーカイブ


ブログ内検索
