柳の小部屋
MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

アニメのFate/Zeroがけっこうに面白いので、個人的にまとめたものをここにアップ。
伝説の武器が好きで趣味で溜めたものをFateに合わせてまとめてるので、情報の偏りや間違いが多いと思うけどお許しください!そして自分で調べ直して私に教えてください!!
マスターの持つ魔術礼装はTYPE-MOONオリジナルのものが多いので、元ネタがわかる場合のみページつくります。
Fate本編のストーリーに関わるネタバレはしてないつもりですが、たぶん宝具の能力とか知るだけでけっこうなネタバレになると思うので、そこは自己責任で読んでください。
※人物名や武器名などが一部Fate本編での表記と違うものがあるかもしれませんが、それは元ネタが様々な言語を経た結果いろんな読みができた結果なのです。これもお許しください!
※書いてる私も元ネタの逸話とFate内との設定がちょくちょくクロスして混濁してます。「これどっちの話だよ!」的なツッコミとか、もしくは普通に誤字や文脈がおかしいところあれば教えてください。修正します。
PR


Wordに飽きたんでちょいと遊んでたらエンディング迎えたwwwww
3日で終わらせるという目標も見事に達成v
\(^O^)/アタシこんなん得意やねん\(^O^)/
後半は疲れてたんで、お宝2つと最後の階の部屋をショートカットしてしまったわ^ρ^
結局最後まで紫ポーション使いどころがわからなかったしwww
次にプレイするときは達成率100%を目指しますb
個人的にはエンディングが最高でした(笑
これはいいラクト・ガール^ρ^
ここまでスッキリ攻略できるのは「まりかぎ」以来ですwww攻略サイトでもつくろうかなwwwww
100%じゃなくていいからとりあえずクリアしたい人向けのヒントを書いておくと、
・緑以外のポーションは要らないから好きにに使ってOK。
・残機は8くらいあればいいのでムリして帽子を集めない。通路にある帽子は1UPじゃなくて踏み台ですw
・ムズかしく考えすぎない。“落ちる必要がある穴”はすごいあからさまなつくり(笑)をしてるので、マップの端から端までチェックして回る必要はありません。
・氷を滑るトコロは目的地から逆算してルート選択するとわかりやすいです。クツを拾ってからは、ジャンプでの飛び乗り、方向転換がカギです。
まぁこんなところでしょうか^^100%を目指す人はアイテムの回収も達成率にカウントされてるので注意してください。
では私はこのへんでノシ
「探索者よ、3次元迷宮の狂獄へようこそ。」
”マリスティスクリアしたwww”のつづきはwebで(ここをクリック


もう実家帰りたくないわ
朝からブログ更新とかヒマ人の極みw
でも新情報を書いとかないと夜には忘れるwww
28日発売予定の「The Grimoire of Marisa」、東京では24日、大阪では25日、その他の地域でも27日に発売されたりしていてフライングしたもん勝ち状態ですが、一応各店頭ごとの購入特典の話とかしときます。
まずはとらのあな。
本の表紙、唖采弦二さんの魔理沙イラストを使用した特製紙CDジャケットです。
付属のCDを空ケースに保管するときとかに使うといいんじゃないですか?
つづいてメイト。
こちらは本書に収録されているイラストを使用したイラストシートがついてきます。キャラは永夜抄の6ボスAB&EXの3人。
あぁ、たぶん文花帖であややが撮った写真てこんななんだろうなぁ的なw
そしてゲマズ。
こちらはメイトと同じくイラストシートですが、キャラが妖々夢から冥界組とPhantasmなスキマ妖怪の3人になってます。
結局メロブ、ホワキャン、まんだらけは今回特典をつけないらしいので、特典がほしい人は上の店舗に行ってみてください(まだ残ってるとは思えませんがwww
そしてこれが今朝の最大ニュース!
先日黄フロさんのHPで情報公開されたばかりの「東方非想天則」ですが、メロブで新着情報が載っているのを確認!!
[下の年齢認証を通過してください]
まさか緋想天のアペンド(?)ディスクだったとはwwwww
そしてスクショを見ればわかりますが神奈子様の存在を確認しました><どうやら早苗さんのスペカ(?)扱いみたいですね^^
そしてメロブ限定購入特典としてめーりんの頭の☆がついてきます!!書いてある文字は・・・龍ですね。中じゃなかったwww
予約開始は7月30日。これはメロブ通販に人が殺到するんじゃないですか?wwwww
朝からブログ更新とかヒマ人の極みw
でも新情報を書いとかないと夜には忘れるwww
28日発売予定の「The Grimoire of Marisa」、東京では24日、大阪では25日、その他の地域でも27日に発売されたりしていてフライングしたもん勝ち状態ですが、一応各店頭ごとの購入特典の話とかしときます。
まずはとらのあな。
本の表紙、唖采弦二さんの魔理沙イラストを使用した特製紙CDジャケットです。
付属のCDを空ケースに保管するときとかに使うといいんじゃないですか?
つづいてメイト。
こちらは本書に収録されているイラストを使用したイラストシートがついてきます。キャラは永夜抄の6ボスAB&EXの3人。
あぁ、たぶん文花帖であややが撮った写真てこんななんだろうなぁ的なw
そしてゲマズ。
こちらはメイトと同じくイラストシートですが、キャラが妖々夢から冥界組とPhantasmなスキマ妖怪の3人になってます。
結局メロブ、ホワキャン、まんだらけは今回特典をつけないらしいので、特典がほしい人は上の店舗に行ってみてください(まだ残ってるとは思えませんがwww
そしてこれが今朝の最大ニュース!
先日黄フロさんのHPで情報公開されたばかりの「東方非想天則」ですが、メロブで新着情報が載っているのを確認!!
[下の年齢認証を通過してください]
まさか緋想天のアペンド(?)ディスクだったとはwwwww
そしてスクショを見ればわかりますが神奈子様の存在を確認しました><どうやら早苗さんのスペカ(?)扱いみたいですね^^
そしてメロブ限定購入特典としてめーりんの頭の☆がついてきます!!書いてある文字は・・・龍ですね。中じゃなかったwww
予約開始は7月30日。これはメロブ通販に人が殺到するんじゃないですか?wwwww


黄フロさんの新作情報キター(>∀<)
追記:19:59
んあ?「非」の字が違う?
いや、ついいつものクセでwwwIMEがちゃんと機能した結果です(素で間違えましたm(_ _)m
追記:19:59
んあ?「非」の字が違う?
いや、ついいつものクセでwwwIMEがちゃんと機能した結果です(素で間違えましたm(_ _)m


昨日が例のあの人の誕生日と聞いて
せっかくだから「パンツレスリング男幕」の新作をプレイしてきましたwww
これは良ゲーwwwwwwwww
いやフツーに面白かった(゜ワ゜)怒涛の初見殺し弾幕の数々www
ネタバレしない程度にコメントしておくと
トータスと池田のアゴが難関スペルです(ぁ
せっかくだから「パンツレスリング男幕」の新作をプレイしてきましたwww
これは良ゲーwwwwwwwww
いやフツーに面白かった(゜ワ゜)怒涛の初見殺し弾幕の数々www
ネタバレしない程度にコメントしておくと
トータスと池田のアゴが難関スペルです(ぁ


今年の頭にICOとかワンダとかの人たちの新作情報が流れましたケド、そーいえばどうなったんでしょうねぇ。
一応歴代ファンとしては気になるトコロですが。
今度はなまら可愛い顔した怪獣と一緒に冒険するっぽいですよwこれは気合はいりますwww
ひょっとして、これが噂のモケーレムベンベさんですか?
一応歴代ファンとしては気になるトコロですが。
今度はなまら可愛い顔した怪獣と一緒に冒険するっぽいですよwこれは気合はいりますwww
ひょっとして、これが噂のモケーレムベンベさんですか?


久々の東方カテゴリー。
小悪魔にイジられるパチュリー様を見てるとすごく幸せになります^^
だから(?)今日はC&Cのねとらじの日!
まさかの今月2回目w今日のメンバーはあまねりおの2人と、ゲストでイオシスからquimさん(&まりお母)だーー!!!
quimさんトークすごいwwwww
さすがはIOSYSのMCトーカー代表!
しがないquimさんがいるだけで普段放送事故気味のねとらじがトークバライティにっ!?
quimさんとまりおが一緒にいるとスグにケンカはじめるんだからwwwこの2人は仲がいいのか悪いのかwwwww
そしてなにより"しがなさ"が足りない!
「キなんとかさんは女性ファンを求めています。」
てゆーか今日はかなりちゃんとしたラジオになってますヨ!?
もー、しがないパワーすごいなぁwww
C&CもそうですケドIOSYSも独特の空気がありますよねw(ARMさんとかばかおねぇさんとか
今度アフロも聴きにいってみようかな(いつ行っても配信告知してないケドwww)
とりあえずquimさんはこれから一生右折禁止ですwwww
メガピアでインフルが感染爆発しないコトを祈ってます(まりお汁的なイミで
小悪魔にイジられるパチュリー様を見てるとすごく幸せになります^^
だから(?)今日はC&Cのねとらじの日!
まさかの今月2回目w今日のメンバーはあまねりおの2人と、ゲストでイオシスからquimさん(&まりお母)だーー!!!
quimさんトークすごいwwwww
さすがはIOSYSのMCトーカー代表!
しがないquimさんがいるだけで普段放送事故気味のねとらじがトークバライティにっ!?
quimさんとまりおが一緒にいるとスグにケンカはじめるんだからwwwこの2人は仲がいいのか悪いのかwwwww
そしてなにより"しがなさ"が足りない!
「キなんとかさんは女性ファンを求めています。」
てゆーか今日はかなりちゃんとしたラジオになってますヨ!?
もー、しがないパワーすごいなぁwww
C&CもそうですケドIOSYSも独特の空気がありますよねw(ARMさんとかばかおねぇさんとか
今度アフロも聴きにいってみようかな(いつ行っても配信告知してないケドwww)
とりあえずquimさんはこれから一生右折禁止ですwwww
メガピアでインフルが感染爆発しないコトを祈ってます(まりお汁的なイミで


・・・えーと、何書いたらいいんだ?
2日に分けて牛と豚と鶏を焼いて食べてアルコールを摂取してまいりました。
これから余剰カロリーを清算する生活がはじまりますTT
でもそれは明日から。
今日はレベル上げの追い込みしますwwww
えー、なんか最近ココではライブアライブの話しかしてない気がしますが、今は気にしない方向でw
簡単にライブアライブ最終編のシステムと流れを説明しておくと
・原始編から中世編までの1~7編の主人公から最終編の主人公を選ぶ
・最終編の主人公に選ばなかったキャラがマップ上の各所に点在しているので、それぞれを探して仲間にすることができる
・それぞれのキャラは、各編終了時のステータスを引き継いでいる
・最終編の敵キャラはパーティのレベルに応じて強さが変わる
こんなの読んでもプレイしてない人にはなんのコトだかさっぱりでしょうが(ぁ)つまり、鍛えたキャラ程強くなるというワケです。
さて柳はこのゲ-ム、幕末編と中世編の主人公をこれ以上ないほどに鍛え上げました。
えぇ、幕末編主人公のおぼろ丸がLv.80、中世編のオルステッドに至ってはLv.99を実現!!
――そしてオルステッドは魔王となった――
魔王とはつまりラスボスのコト。
「魔王たるものかくあるべし」を実現したら純粋に勝てなくなりましたorz
あんなベヒーモスが人の皮被ったみたいなのとまともに渡りあえるのはおぼろ丸だけです。
そして・・・
件のおぼろ丸を仲間にするにはエネミーとして現れる彼を倒さなくてはなりません。
この自称忍者、こちらの攻撃を80%の高確率で回避、受けたダメージを20%にまで軽減する化物ですw
はっきり言って、魔王より強いですwww
こいつと戦うくらいなら、初めから仲間にしないで1人で魔王とサシたほうがラクですwwwww
・・・もうイヤ\(^O^)/
2日に分けて牛と豚と鶏を焼いて食べてアルコールを摂取してまいりました。
これから余剰カロリーを清算する生活がはじまりますTT
でもそれは明日から。
今日はレベル上げの追い込みしますwwww
えー、なんか最近ココではライブアライブの話しかしてない気がしますが、今は気にしない方向でw
簡単にライブアライブ最終編のシステムと流れを説明しておくと
・原始編から中世編までの1~7編の主人公から最終編の主人公を選ぶ
・最終編の主人公に選ばなかったキャラがマップ上の各所に点在しているので、それぞれを探して仲間にすることができる
・それぞれのキャラは、各編終了時のステータスを引き継いでいる
・最終編の敵キャラはパーティのレベルに応じて強さが変わる
こんなの読んでもプレイしてない人にはなんのコトだかさっぱりでしょうが(ぁ)つまり、鍛えたキャラ程強くなるというワケです。
さて柳はこのゲ-ム、幕末編と中世編の主人公をこれ以上ないほどに鍛え上げました。
えぇ、幕末編主人公のおぼろ丸がLv.80、中世編のオルステッドに至ってはLv.99を実現!!
――そしてオルステッドは魔王となった――
魔王とはつまりラスボスのコト。
「魔王たるものかくあるべし」を実現したら純粋に勝てなくなりましたorz
あんなベヒーモスが人の皮被ったみたいなのとまともに渡りあえるのはおぼろ丸だけです。
そして・・・
件のおぼろ丸を仲間にするにはエネミーとして現れる彼を倒さなくてはなりません。
この自称忍者、こちらの攻撃を80%の高確率で回避、受けたダメージを20%にまで軽減する化物ですw
はっきり言って、魔王より強いですwww
こいつと戦うくらいなら、初めから仲間にしないで1人で魔王とサシたほうがラクですwwwww
・・・もうイヤ\(^O^)/


久し振りに駄文以外のカテゴリーですw
が、
個人的にはとても残念なお知らせです。
またしてもやられました!!!
ファミ通文庫の『文学少女』シリーズとアフタヌーンコミックスの『宙のまにまに』がアニメ化されます!!!!
文学少女は前から情報が入ってましたがまにまにのほうは寝耳に水ですヨ!><
あの業界人連中め、人の読んでるマンガばかりアニメ化しおって~!
距離をおいても結局結果は同じでしたか・・・
が、
個人的にはとても残念なお知らせです。
またしてもやられました!!!
ファミ通文庫の『文学少女』シリーズとアフタヌーンコミックスの『宙のまにまに』がアニメ化されます!!!!
文学少女は前から情報が入ってましたがまにまにのほうは寝耳に水ですヨ!><
あの業界人連中め、人の読んでるマンガばかりアニメ化しおって~!
距離をおいても結局結果は同じでしたか・・・


カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


プロフィール
HN:
柳
年齢:
35
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1989/05/20
職業:
人生の選択肢選び
趣味:
PEAホルモンあつめ
自己紹介:
一番最初に右に右折して馬から落馬した後で後悔してもしらないわよ。


フリーエリア


フリーエリア


フリーエリア


最新コメント
[08/15 Aerokegroussy]
[05/12 backlink service]
[03/03 BACE]
[02/11 ありません]
[11/30 BACE]


アーカイブ


ブログ内検索
