忍者ブログ

柳の小部屋

MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
アニメのFate/Zeroがけっこうに面白いので、個人的にまとめたものをここにアップ。
伝説の武器が好きで趣味で溜めたものをFateに合わせてまとめてるので、情報の偏りや間違いが多いと思うけどお許しください!そして自分で調べ直して私に教えてください!!
マスターの持つ魔術礼装はTYPE-MOONオリジナルのものが多いので、元ネタがわかる場合のみページつくります。

Fate本編のストーリーに関わるネタバレはしてないつもりですが、たぶん宝具の能力とか知るだけでけっこうなネタバレになると思うので、そこは自己責任で読んでください。
 
※人物名や武器名などが一部Fate本編での表記と違うものがあるかもしれませんが、それは元ネタが様々な言語を経た結果いろんな読みができた結果なのです。これもお許しください!
※書いてる私も元ネタの逸話とFate内との設定がちょくちょくクロスして混濁してます。「これどっちの話だよ!」的なツッコミとか、もしくは普通に誤字や文脈がおかしいところあれば教えてください。修正します。


■■Fate/Zero 第四次聖杯戦争■■
[セイバー]
[アーチャー]
[ランサー]
[ライダー]
[アサシン]
[キャスター]
[バーサーカー]
PR
entry_bottom_w.png
<< 青い栞   HOME   Smooth criminal >>
[795]  [794]  [793]  [792]  [791]  [790]  [782]  [781]  [780]  [779]  [778
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
entry_top_w.png
無題
Fatezeroは高校の時少し読んだけどアーチャーがギル様で、ライダーがイスカンダルだったことしか覚えてなかった。バーサーカーがランスロットだったとは・・・

読み物としてすごく面白かったです。いつか暇な時に本編もこうやってまとめてみたらどうかな?
BACE 2011/11/15(Tue)02:20:06 編集
entry_bottom_w.png
Re:無題
>アーチャーがギル様で、ライダーがイスカンダル
その2人わかれば十分だよwwwあとは「みんなで暴れたら聖杯の中身こぼしちゃった☆(>ヮ・)テヘペロ」ってことだけわかればいい

>暇な時に本編も
わーいありがとー。
基本的に読み物の受け売りをまとめて辻褄合わせしてるだけだから、飽きさえなければstay nightとhollow atraxiaの分はつくるよ。
【2011/11/15 21:23】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1989/05/20
職業:
人生の選択肢選び
趣味:
PEAホルモンあつめ
自己紹介:
一番最初に右に右折して馬から落馬した後で後悔してもしらないわよ。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[08/15 Aerokegroussy]
[05/12 backlink service]
[03/03 BACE]
[02/11 ありません]
[11/30 BACE]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 柳の小部屋 by 柳 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]