忍者ブログ

柳の小部屋

MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

国も色も血も超え
一つになるとしたら
きっとそれはこの場所


歌ってみた古参の結晶です。


BattleLineクリア後に始めたゲーム2つが面白くて日記の更新やめてました^ρ^
1つは「Torus Trooper」
イズインターナルセクションを彷彿とさせる高速STGです。
IIS好きだった私としてはコレは面白い(・∀・)
でもさすがにエクストリームLv.20超えるとクリアできなくなってきましたね^^;速すぎて敵が目視できないwwwww
オプションの設定の仕方がよくわからないので常時フルクスなのが難儀ですが、←キーとスペースキー同時押しができない学校のパソコンでも動かせるのは助かります^ρ^

もう1つは「Dungeon Crawl」
主人公が"@"で壁が"#"、ドラゴンが"D"っていう、そうローグライク^^
ホントに文字で構成されてるローグライク初めてみました(・ω・)
ゲームシステムとしては「Elona」からダンジョンに潜る以外の要素を排した感じ(笑
数ある種族、職業から自分に合ったものを選び、武器を取ってモンスターから肉を削いで食糧とし、敵の戦士から装備を剥いでダンジョンの最奥から財宝を持ち帰るゲームです。
神の信仰や魔法、アーティファクトも多く、RPGのクセしてなかなかの死にゲーなのにかなりのやり込みゲーです。
冷気とキングストーンを武器に森の周辺を練り歩く改造人間プレイをしたいのに毒とか病気とか見えない敵の攻撃とかですぐに死んでしまう。エネミーゼロかwww
文字表記版の他にタイル版もあるので、ちゃんとElonaみたいな画面でプレイできますよ。


「ラジオでGO!」最終巻でました(遅報)
最終的に1リスナーだったはずの白玉あんみつさんが表紙と大オチを持っていくという感動の展開www
いや私もこのマンガは白玉さんが一番だったのでいいんですが・・・^^;名前あるキャラの中で一番登場回数少ないんじゃないのかこの子(笑

そいえば鬼頭模宏の新作でてましたね。あの人のマンガはトラウマものだぜ((゜ロ゜;;))
今度のはサイクリンングものらしいけど、いつもみたいに死んだり殺したりしないのかな・・・?


[CRフルメタル・パニックのPVが公開に]
最終巻とか言った途端にwwwww
こっちの業界の品をとりあえずCR化しようって風潮はどうにかしたほうがいいんじゃないスか^^;


ニンテンドー3DSきましたね。
名前の通り3Dらしいですが、PCで画像みてるかぎりではまったくわかりません^ρ^


夏だっていうのに雨ばかりのこの土地とも、今日でしばらくおさらばです。
実家で髪を切って先祖の墓に線香をあげたら戻ってくるつもりですが、正直家にいるともったいない時間の使い方しかできないからもどかしいんですよねぇ(´・ω・`)
最悪毎日図書館通いの生活しそうです^ρ^

それではまた2,3週間後に会いましょうノシ

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
pixivの作品IDのみ載せときます。
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=○○○○○○○○
↑の○に数字入れて飛んでください。

『saiの機能』
id=17796348←最初に読むべきもの
id=4211823←レイヤー関連パネル
らくがきしながら憶えましょう。

id=16858012←ショートカットキー
id=17154716←ショットカットキー補足
id=18703914←ブラシ
id=19391491←ペン入れ
同じユーザーさんの講座です。
基本事項だけですが市販のテキストよりも分かりやすく描いてあります。


『デッサン』
http://www.pixiv.net/member.php?id=59317
↑0033氏によるデッサン講座です。めちゃくちゃためになります。
http://www.dessinpose.com/
↑pixivじゃありませんが。ダウンロードして解凍してみましょう。多分見るだけでも参考になるはず。
 

『色』
id=13218185←肌色図鑑
id=13945510←肌色サンプル
id=19482220←肌色サンプル
id=12274355←肌まとめ
肌の色に何を置くか迷ったらコレ。

id=18463112←万能カラーパレット
id=18928757←アニメ塗りの色選び


『目』
id=19173717←基本はこれ
id=19144444←ね、基本でしょ?
id=17912469←ちょっと丁寧に
id=13790269←萌え全開
タグ「色々な目を描いてみよう!」←色々な方が表情毎に描いてます。
絵なんて顔ができてれば半分完成したも同然。


『髪』
id=11733472←ギャルゲ塗り

 
『衣装・小物』
id=1232647←服のシワ
id=3961271←スカート
id=3993228←スカート2
id=4007799←スカートの見えないところ
id=9509731←パンツ
id=1630185←フリル
id=1288633←和服着物
id=19178684←鎧甲冑

 
『それっぽく見えるシリーズ』
id=6884673←フリル
id=8293190←服の影
id=8748356←髪
id=9385493←服のシワ
id=9933303←腕脚
id=10370588←胴体
id=11438230←顔
id=12346772←手
id=15556231←補足1
id=16078703←補足2
id=19193975←補足3
おいまさんの講座集です。一緒にゆかりんを描こう。
ごまかしが多くてもそれっぽく見えれば勝ち。

 
『背景』
id=18344856←フォトショで青空を
id=13306054←夕陽(新海風)
id=8526046←雲
id=18947761←木
背景なんて飾りです。

 
『テクニック』
id=3341139←フォトショでのグロー効果
id=19007746←グローを利用した強ハイライト
id=18584500←フォトショでスクリーントーンをつくる


『メイキング』 
id=18205831←マサオ
id=8830181←パチェ
id=3454247←きぃら~
id=6729042←仲谷
id=11938800←refeia
メイキング5つ。上から わかりやすい>>わかりにくい
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

誕生日を迎える度に
何を祝うのかが ずっと ナゾだった


テストで名前書き忘れて0点だった日とかに口ずさむ歌だと思います^^
アニメも毎週観てたはずのグルグルも、ベームベームを召喚して洞窟ガタガタになったところしか覚えてませんね(・ω・)


集中講義しゅーりょー(・∀・)
すっごく部屋が寒かった以外は特段面白くもつまらなくもなかったです。
でも4日で2単位もらえるとかすごい得した気分になりませんか?
まぁ私はこれからレポート書いて提出しに行かなきゃなりませんが^^;


最近なんだか体の不調だった個所がいつの間にか修復されててかなり快適です^^
はっ!これもヨーグルトの力か!(゜∀゜)!
といいつつもまた新しいペンダコできそうになってるんですけどね(笑


バトルラインのミッションも残るはラスト1です。
最終ページはさすがに初見クリアは難しかったけど、最終的には戦闘力6以上のキャラのつぶし合いとギアの速攻で勝ちました。
さて、ラストはたしかレギュレーション無視した英雄揃いのデッキだっただろう(笑
「いくぞ英雄王―――武器の貯蔵は充分か」・・・言ってみたかっただけです^ρ^


[オーソドックスな3DダンジョンRPGを全自動で進める「RPGスクリーンセーバー」]
こういうの最近好きですよ。他のゲームやりながら進められるからwww
でもこれの場合は逆に、自分で操作できないというところがゲーム性を高めてますねb
どうしてもヒマだったらやります。


アニメ「傷物語」製作決定。
今度はホントにやるみたいですね(・ω・)


[電車のシートにまた針]
あと何週間もしないうちに電車で帰省しようと計画してる私には地味に恐い話ですwww
栃木行かないけど座る前によくシートを確かめることにします。


さっき部屋の天井ですごい黒くてでっかくて燐粉撒きながら羽ばたくような虫が大暴れしてたんですが、目を離した隙に跡形もなく消えました・・・(・ω・)
可能性は3つ。
①隅に隠れて私から部屋を乗っ取ろうと虎視眈々と狙っている。
②ヤツが外界から出入りできるほどの大穴が部屋にある。
③全ては夏の幻。
仮に③だとしたら私は一回医者に診てもらったほうが良いんでしょうが、あんな大物と対峙したくはないので、せっかくだから私はこの③を選ぶぜb

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
いつか見たドラマの歌 口ずさんでも
あれれ 最後の歌詞が 出てこないなあ…


よくありますw
毎回帰ったらググろうと決めて、実際に帰ったころには忘れてます^ρ^


集中講義自体はヒドくおもんないですが、行き帰りの蒸し暑い空気とか冷房の効いた部屋から出たときのムワッとした感じと一緒に聞こえてくるセミの声とかが、夏期講習でも受けてる気分にさせてくれて青春ポイントが貯まります(ぁ
まぁ実際の夏期講習なんて良い思い出は微塵もないですが(笑


チェシャ猫とワルツ4巻きたー!(゜∀゜)!
・・・・・・事後wwwwwww
いやいいんですけどねいいんですけどね!私はアリスとボリスを見るためにこのマンガ読んでるんで^ρ^
でもシーン入ったからそろそろエンディングかと思ったらもうひと山あるんですね(笑
この続きが気になってもっと読みたいのに続きが気になるが故に早く決着つけて欲しいという二律背反。
新刊いつ出るのかな・・・

「宙のまにまに」新刊発売!!(゜∀゜)
先輩方はもう受験シーズン。ということはこのマンガあと1,2巻で終わるのかな?
とりあえず私は姫ちゃん派!(・∀・)ノ美星せんぱいなんぞ知らんwwwてゆかせんぱい空気になってるしwwwww


もうバトルラインのミッションモード終わりそうです(・ω・)
ハードモードも大したことないなwてゆかCPUが弓兵に対して無警戒すぎるwwwww
高給取りを壁にしつつカイムラーで道をつくってギアを突進させれば15ターンかからずに突破できるじゃないか。


[YouTubeにスネークゲーム遊べる隠し機能]
隠し機能ってwww誰も気づかないような機能を実装してどうするんだwwwww
でも私このゲーム昔得意だったんですよ(・ω・)まぁ簡単なんで誰でも得意だと思いますが(笑


[【ストライクウィッチーズSTG】 Xbox360版 VS 同人ソフト]
画質すごwwwwwwwこれが愛の差かwwwww
てゆかこんなの見たことないんですが(・ω・)直魔女の同人とか「魔女達の長い午後」しか思いつかない。


[世界樹オンリーのサークル配置図わろたwww]
世界樹狙いの一般参加者終了じゃんwwwww
まずは入場前にPTを編成するところから始まるんですね、わかります^^


ラ王追湯式典、開催のお知らせ。
※音が出ます。一緒に歌いましょう。
たしかに美味しかったけど、なまら高い上に作つくるのがメンドいんですよ(´・ω・`)

そして、消えるラーメンあれば新しく生まれるラーメンあり。
カップラーメンごはん
これはヌードルじゃないだろうというツッコミはしらた負けですか?


いよいよ明日は集中講義最終日。
私にとってはいくつかのレポートの締切でもあります^ρ^
ゼミさえなければもっと簡単に終わったものを・・・
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
送った手紙やメール 電話も全て無視ね
出てくれるまでコールするわ
何度も何度でも!


なんてことはありません、ただのストーカーです。


りんごさんのサイトからC78のゲーム情報が出ましたよ(・∀・)
個人的に気になるところはAQUASTYLEと月面玩具箱、カスガソフト、未完童話さんのあたりですか。
まぁ月面とカスガは確実に自分で買いますがwww
ちょっと気になるのはModForGamesというサークル。アヌビスのパロつくっておるwwwwwww
いやタイトルロゴだけで内容やシステムは違うのかな?
まぁ夏休み明けになったら確認してみましょ。

ちなみにライトノベル作家サークル一覧なるものも(笑
うーん、7人くらいしかわからない・・・


バトルラインは今日はお休み。
なぜなら授業で宿題を出されたからです^^
めんどくさい!^ρ^


キャーリューナイトフィギュアキター!(゜∀゜)!
もうスパロボに(強制)参戦させられてからチヤホヤされすぎでしょwwwスパロボ企画部許さない^^#
ワンフェス2010夏は1/8ラブプラスのフィギュアがイチオシかと思ったけどもうリューナイトしか見えません。


ストリートファイター×鉄拳』が衝撃発表!
なぜDOAじゃないんだwwwww


[CDにする前の音楽データ、無料でどうぞ Denkitribeさんの挑戦]
私だったらよほど好きなアーティストじゃない限りデータもらったら満足しちゃうけどなぁ(・ω・)


なんか今日の日記は我ながら手抜きな気がする(・ω・)
が!気にしない!!
新しいマンガ発売されたので明日はその話。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

「君が、君は、君に、君の、君へ、君と、君を」


今日は部屋の掃除をした上に2回も洗濯して積本の整理までしました。だってヒマだったんですもの0_0
貯蔵してたチョコもヨーグルトも食べて麦茶も新しいバッグに交換しちゃいました・・・ヒマだったんですもの!0_0

私が思うに、掃除はシミュレーションゲームです。
どこからどの方向にどのような経路でゴミを集めるか。作戦を失敗すると足がホコリまみれになるし手間が増えます。
こう考えると掃除が楽しくなりませんか?なりませんね。


退屈にかまけてバトルラインのパズルモード20問クリアした上にミッションも3ページ目まで終わらせましたv
だんだん終わりが見えてきたかなぁ(・ω・)
とりあえずラッパ、高給取り、ガンブレ、ギア、ミョムト、カーヴァイ、カイムラーの入った私のデッキは大抵のミッションに対応できるようになりました(・∀・)ライバルとかザコじゃん?^ρ^
秋に新作が公開されるらしいので今のうちにやりこんでおきますb
今更だけどこのゲーム、やってる感覚としてはカードゲームというより将棋か何かみたいですwww


あずまあやって誰?とか思ったらazmayaさんだったwwwww
マンガになると得意の水彩表現がつかえなくなるんじゃないんだろうか(・ω・)私あの塗り好きなんだが。


[ラノベを発売前に全文無料公開 Twitterでページごとに感想共有も]
ラノベは中身見せたら購買数減ると思うけどなぁ(・ω・)
しかもスニーカーだから私の範囲外じゃないか。


ニコニコの広告wwwwwww



さて、明日はまた集中講義だしそろそろレポート上げちゃいますか。
・・・アイス食べたい。


ちょっと足洗ってきます。いや慣用句じゃなくて言葉のままの意味で(笑
なんか足のうらがホコリっぽくて・・・掃除の作戦を失敗したんですね^ρ^

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

出会うまでに1/5世紀もかかったのに



しゅうちゅうこうぎ1にちめ。
授業の内容はつまらなくはないけどあの先生の話は疲れる^ρ^
何が怖いって、授業中に突然黒板から離れて学生に質問してくることですwww
集中講義でしか見ない先生とか完全に隠しキャラだもんなぁ(笑
音もなく突撃してくるから体が反応したときにはもう接近された後・・・できる。


王様が学校前のコンビニに入って店員に自分の顔を指して「さっきこんな顔の客が来なかったか?」と尋ね、戸惑う店員に「バカモーン! そいつがルパンだ!」と叫んだのち店から出る。
もう本の感想コレ↑でいいんじゃないかな^ρ^「はがない」4巻読了です。
昨日は不意を突かれて時間を割かれ、半分しか読めませんでしたからね。
なんというか、終わりそうで終わらなかったwwwてゆか新キャラいらなくない?(笑
とりあえず肉フラグが順調に回収されてるので、5巻でどんな残念な展開になるのかが楽しみにはなります^^
そして相変わらず、まったくもってブリキさんは幼女を描くのがウマい^ρ^


何かしらのゲームにハマると、ボーっとしてるときや眠ろうと目を瞑ったときに勝手にゲーム画面が思い浮かぶことありませんか?
目を閉じるとマスに書かれた数字と旗が見えてきて脳内マインスイーパが展開される・・・私はいまバトルラインでそれキテますwww
自動的に5×4マスのフィールドが浮かんで戦術を練り始めるんです^ρ^
あそこにパラディンがいるからここにクレイモアを配置して(ry
神の一手よ、来い!


[キャラ当てのあのおっさんついに日本語化]
ついに日本語化wwwww
このターバンの人はこちらが思いもよらない手順でキャラを特定してくるから面白いwwwww


[パソコンのメモリも冷却しないといけないの?]
とりあえず今年は、長時間稼働させる場合は定期的にエアコンつけます。私が暑い^ρ^
齢を重ねる度に年々暑さに弱くなっている自分がいますorz
関係ないけどオーバークロックって単語すごい強そうじゃないですか(・∀・)


[「キャベツ太郎」にキャベツが入っていない謎]
駄菓子屋に売ってる食べ物って、大抵が謎につつまれた品ですよね^^;
あの電卓みたいな形で売られてるつまようじで刺して食べるグミなんだか餅なんだかみたいな食感の食べ物はなんだったんでしょうか・・・?

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

「どうしよう」+「こうしよう」+「そうしよう」=心中会議(サミット)



上海アリス幻樂団新作キタ!(゜∀゜)!
ここに来て第12.8弾wwwww
ちょい、このあいだドット回でDS出したばっかじゃんwwwwwww
ゲームとしては花映塚的な感じになるんですかねぇ(・ω・)


今日のテストは教科書持ち込みでした^^・・・ロクなもんじゃなかったですね。
そもそも授業で教科書使わなかったのにテストで持ち込みって時点で気付くべきでした、何かおかしいと。
テスト時間中ずっと教科書をめくって指定の語句の説明文を探して回りました(笑
最終的には教科書読まずにテキトーやりました^ρ^


バトルライン面白いけど長い・・・^^;
欲しいレアカード出ないんですけどー、何回雑魚と戦えばいいのー0_0
「俺はあと、何人あの兵士を殺せばいいんだ・・・」
まぁ気長にやります^^


一部では結構話題の「American McGee's Alice(アリス イン ナイトメア)」に新作が出るそうです。
ストーリーは前作からさらに10年後(ry
そろそろあの青いドレスとエプロン似合わなくなるでしょwww


今日のご飯はこの暑い日にシチューでした^ρ^
美味しかったです。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

「1+1が一番美しいよ」



あちぃ~(´д`)
素で汗だくになるんですが(笑
コレひょっとしたら家でダラダラしてるだけで痩せられるんじゃないですか!?(゜∀゜)
はいそんなワケありませんねー。


今日は1限テストでしたが、30分で片付けて出てきたので椅子に座ってた時間よりサドルにまたがってた時間のが長いという謎の現象に見舞われました。
早くあの坂道にゴンドラ設置されないかな^ρ^


家ですることがなくてカードバトルゲーム「Battle Line」始めました。当然のフリーウェア版です。
これキャラグラが良いからやる気でるwww
カードゲームならレベル上げもしなくていいからサクサクだろうとか思ったらレアカードを入手するために延々と雑魚と戦うハメになりました^ρ^
でもコレはかなり時間つぶれますね、しばらくやりますb

ふと、こういう絵を描いて.bmp化すればツクールの素材として提供できるのになぁ、とか考えてますがファンタジーキャラを描く練習をする予定はございません。あぁでもPFは参加してみたい・・・


[『タッチ』全一巻を作ろう]
最近は書籍を裁断、取り込んでiPadで見れるようにするっていうの流行ってますね。
率直に言って裁断という作業が、本がもったいなさすぎると感じるのは私だけ?


[溶けにくいアウトドア用のチョコ]
チョコが溶けるような暑いとこ行ったら一般人はチョコ食べる気しなくなるでしょwwwと思わなくもない(・ω・)
アステカ王国伝来と聞いて俄然興味が湧きました。でも100グラム1000円とかwwwww
ちなみに私はチョコが溶けててもそのまま食べる派です。冷やしてる間にエネルギーが切れたらどうするんだ。


この日記では数日前からヨーグルトがうんたらと申しておりますが、正直言うと舌の火傷と口内炎がヒドくてヨーグルトくらいしかまともに味わって食べれないのです^ρ^


いよいよ私も明日でテスト最後です(・∀・)
まぁ明後日から集中講義はじまるんで結局は学校に日参するんですが^^;

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
僕なんていなくても
君は生きて


今日の日記を「ぼくらの勇気 未満都市」っていうタイトルにしようかとも思ったけど、このドラマ知ってる人全然いなそうだからやめました(笑


自転車のサドルが壊れた^ρ^
まだ中破レベルなんで普通に乗れるんですが、なんというかスポンジの部分とスプリングが分離しまして・・・これ放置したらそのうちスプリングがサドル貫通しちゃうんじゃないかな?


今日1,3限のテストだと思ったら1,2限だった\(^O^)/
2限のほうまったく勉強してなくて試合終了の気分で受けたら嘘みたいに簡単で助かりましたwww90点は堅いねv
1限のほうは・・・ねっ^ρ^


[PCの“戦闘力”を計測してドラゴンボールのキャラに当てはめる「スカウター」]
ジェネレータではなくフリーソフトでした。
ちなみに私は《天津飯(三つ目にしては強い方)級》でしたwww
53万出したらフリーザ級になれるんでしょうか。そもそもPCの戦闘力って・・・何を計測してるんだ?


[『痕』の高橋龍也×水無月徹コンビがコミック新連載!! ドラゴンマガジン11月号より開始]
10年遅いwwwww
でもTHの再来というだけで私ホイホイには充分です^ρ^


今「iPhone Mag」の表紙を描いてる絵師さんが誰なのかを検索中です。
iPhone持ってないのにあの雑誌に釣られそうになったwww


「となりの怪物くん」ブーム継続中!(゜∀゜)!
よって私はそこそこテンションが高い。そう、下宿のご飯の米がまた残念な食感だったにも関わらず笑顔で「ごちそうさまでした」してくるくらいには、高い。
年末の新刊が待ち遠しいわー(・ω・)


最近毎日ヨーグルト食べてるせいか体の調子もよく、上り坂で自転車漕ぎまくっても息切れしなくなりました。(・ω・)
※これは体験者の感想であり、製品の効果・効能を立証するものではありません。
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1989/05/20
職業:
人生の選択肢選び
趣味:
PEAホルモンあつめ
自己紹介:
一番最初に右に右折して馬から落馬した後で後悔してもしらないわよ。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[08/15 Aerokegroussy]
[05/12 backlink service]
[03/03 BACE]
[02/11 ありません]
[11/30 BACE]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 柳の小部屋 by 柳 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]