柳の小部屋
MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

出会うまでに1/5世紀もかかったのに
しゅうちゅうこうぎ1にちめ。
授業の内容はつまらなくはないけどあの先生の話は疲れる^ρ^
何が怖いって、授業中に突然黒板から離れて学生に質問してくることですwww
集中講義でしか見ない先生とか完全に隠しキャラだもんなぁ(笑
音もなく突撃してくるから体が反応したときにはもう接近された後・・・できる。
王様が学校前のコンビニに入って店員に自分の顔を指して「さっきこんな顔の客が来なかったか?」と尋ね、戸惑う店員に「バカモーン! そいつがルパンだ!」と叫んだのち店から出る。
もう本の感想コレ↑でいいんじゃないかな^ρ^「はがない」4巻読了です。
昨日は不意を突かれて時間を割かれ、半分しか読めませんでしたからね。
なんというか、終わりそうで終わらなかったwwwてゆか新キャラいらなくない?(笑
とりあえず肉フラグが順調に回収されてるので、5巻でどんな残念な展開になるのかが楽しみにはなります^^
そして相変わらず、まったくもってブリキさんは幼女を描くのがウマい^ρ^
何かしらのゲームにハマると、ボーっとしてるときや眠ろうと目を瞑ったときに勝手にゲーム画面が思い浮かぶことありませんか?
目を閉じるとマスに書かれた数字と旗が見えてきて脳内マインスイーパが展開される・・・私はいまバトルラインでそれキテますwww
自動的に5×4マスのフィールドが浮かんで戦術を練り始めるんです^ρ^
あそこにパラディンがいるからここにクレイモアを配置して(ry
神の一手よ、来い!
[キャラ当てのあのおっさんついに日本語化]
ついに日本語化wwwww
このターバンの人はこちらが思いもよらない手順でキャラを特定してくるから面白いwwwww
[パソコンのメモリも冷却しないといけないの?]
とりあえず今年は、長時間稼働させる場合は定期的にエアコンつけます。私が暑い^ρ^
齢を重ねる度に年々暑さに弱くなっている自分がいますorz
関係ないけどオーバークロックって単語すごい強そうじゃないですか(・∀・)
[「キャベツ太郎」にキャベツが入っていない謎]
駄菓子屋に売ってる食べ物って、大抵が謎につつまれた品ですよね^^;
あの電卓みたいな形で売られてるつまようじで刺して食べるグミなんだか餅なんだかみたいな食感の食べ物はなんだったんでしょうか・・・?


>おっさん
さすがだったな、簡単に2回も当てられた
日本語で理解しやすくなってるからだろうけど

それはそれで相手が会話しづらいでしょうに^^;
>おっさん
私が行ったときは定員オーバーでやらせてもらえなかったけどなぁ(´・ω・`)

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |














