柳の小部屋
MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

最後に一つ聞かせて
髪の長いあの日の私よ
アルバム「39+1m」がほしいっ!
ちなみに私が髪を切ったのは、伸びた前髪が目に刺さってイラッときたからです。
東方客蓮冒クリアー。
一応記録では3時間半で全キャラ発見したことになってるけど、椛の言ってる落し物を探したりえーりんの化学っぽい問題を考えたり、リリカの問題を解いたりするのにそれぞれ1時間くらい使ったんで、実働はもっとかかってるでしょうね^^;
てゆかヤマメ倒すまでダッシュできるの知らなかったわwww
日帰りダンジョンの最後に残ったクエストがクリアできぬ(・ω・)
装備使用禁止でタイマンってなんじゃいwwwなんのために私が時間かけて最強武器を錬成しと思ってるんだ。
ダメだ、今の私では勝てない・・・Lv.255くらいまで鍛えてから再戦すればいいのかしら?
今日は夢で国語の先生に真面目に授業を受けるように注意されたので、気分を出すためにデカルトや浜野サトルの堅い文章の本を読みました。
疲れた・・・^ρ^自分が興味あるテーマの本を選んで読んでるから面白いのは確実なんですが・・・
ラノベの読みすぎかorzただの活字の本でよかったらほとんど毎日読んでるのになぁ(笑
[敗者の「がっかり」表情、勝者の脳の「喜び」に]
メシウマ理論である。
人間は生まれながらにして性格が悪いというのが科学的に証明されたわけですかwww
[「小2の算数が複雑すぎる」という噂]
当時はこうやって理屈を説明されたからこそ計算できたはずなのに、今みると完全に理解不能ですねwww
エキサイトビットやデイリーポータルみたいなライターの生活感が良く出てる記事は読んでて楽しいから好きです^^
せいせきひょう が とどいた!
まぁ、普通(・ω・)単位をくれた先生には感謝m(_ _)m
強いて特徴を挙げれば朝イチに授業だった科目は成績が悪い。朝は眠いだもの!><
卵の期限がそろそろヤバいので昼御飯はチャーハンでした。
せっかくだから昨日のラー油も入れちゃえwww
・・・いやそこそこイケる(・ω・)卵足してコショウで味調整すればウマいv
ただ、食べてるモノは確実にチャーハンなのに食べ終わって洗い物してる時にはなぜか麻婆豆腐でも食べてたみたいな気分になります^ρ^


奇跡が起こるなら
あげられた直後に視聴して、これは伸びると思ってそのままマイリスしてから早2ヶ月。
再生数4400に対してマイリス数590という信頼のマイリス率をはじき出しているのに伸びが悪い(・ω・)
伸びてくれないと歌ってみたをやってくれる人が現れないじゃないか(笑
「日帰りダンジョン絵日記」も佳境です。
賞金首は全員張り倒したんで、あとは残ってるクエスト3つを片づけるだけ!・・・なんですが。
正直この段階までくるとレベル上げするにも結構な時間がかかりまして^^;
ダンジョン1つ制圧するのに1時間以上要するからなんか疲れてしまったわ。
明日か明後日に気が向いたら最後のプレイします。
「東方客蓮冒」をプレイ!
なんというか急にイツキに薦められたので即決で攻略開始しました^ρ^
ネット、辞書、電卓、エクセル総動員でスピード解決を目指しますv
簡単なやつと難しいやつの差が激しすぎるwww今のところえーりんとリリカが難敵でしたね。
たぶん明日にはクリアできてると思うけど、終わったら一応報告だけはしておきます。
なぜあなたの周囲は「リア充」だらけなのか?
「数学が面白くなるエントリー集」より
理屈うんぬんよりも「真のリア充を見抜かなければ」っていうフレーズが異様にカッコいい気がして仕方ない^ρ^
先日京都にいる友達と電話したんですが、家にスロットの筐体を持ちこんで毎日リール回してるそうです。
なんだ、毎日夜通しゲームしてる私と大差ないじゃないか。私の周囲にリア充はいなかった^ρ^
麺類のストックがなくなったので今日はごはんデー(・∀・)
食べるラー油買ってきましたー!!
白米にのせて食べるだけでやみつきになるらしいんですが・・・
あぁたしかにそこそこンまい・・・けどガチでラー油だから絶対体に悪いだろコレwww
餃子たべたくなるなぁ(笑
あ!ねこまんまに入れるとすごい美味しい!!(゜∀゜)
でもいまいちラー油の魅力がわかりませんでした。安物だったからか?
今度はファミマで一部地域販売中止になったラー油おにぎりでも買ってみますか(・ω・)


不確かなものがボクを悩ませる
Wiiのホラーゲーム「Calling」の実況観てました(・ω・)
なんていうか、お化け屋敷の中を歩いてるみたいな感じのゲームですねwww定期的にビックリポイントが設置されてる(笑
たぶん私がやったら怖がる前にリモコンでの操作が面倒でイライラすると思いますwww
てゆか、店長の声がどう聞いても男じゃない^^
悲鳴がかわいいとかどうなってるんだこの人www
「日帰りダンジョン日記」がサクサク進んで面白い(・∀・)
でもどんなに鍛えても結局戦闘での手札次第だから負けるときは負ける。
「6つのキノコ」をプレイしてみた。
1面はクリアするだけなら余裕ですね^^でも各ステージに隠されてる赤い☆を集めようをすると結構死ぬw
今は2面の最初でやめてます。竹槍ウサギ邪魔ー!
[ニューヨークの水道水には、目に見えないサイズのエビがウヨウヨ混入している!?]
ぎゃー節足動物の拡大画像を見せないでー><
[ゴルファーのスイングで森が全焼!]
少年誌でゴルフマンガの連載が始まったら、こういう必殺技出そうwww
ヨシダプロが生でイラストを高速描きするらしいからどら焼き食べながら中継張りつきますb
食べてみてわかったけど、どら焼きなんて1日に2,3個食べればお腹一杯ですねwwwドラえもんみたいにはなれない。


生きる意味なんてそれでいいの
さぁ今日も歌ってみたを漁る作業が始まるぞ。
実家で読むつもりが恐くてついに開けなかったみーまー9巻を遂に読み始めました。すぐに閉じました。
ダメだ。私の心が死ぬOTZ
てゆか10巻いつになったら出るんだろ(・ω・)読んでるほうも辛いので早く終わらせてください。
でも電波はどんどん新刊出してください!(笑
6つのキノコ新パッチきてましたね。
未プレイだけど^ρ^
明日あたりヒマだったらちょっとやってみようかな(・ω・)
「グループ・タック」が準自己破産。
アニメーション製作会社。名前をきいてもピンとこないかもしれませんが、つくってるアニメのタイトルをみると観た作品がけっこうあるっていう。
ラー油のラムネがあるらしい。
食べるラー油ならたしかイオンに売ってたけど、逆にコレはみたことないわ(・ω・)
てゆかラー油の上澄みを瓶詰めにしたようにしか見えないけど・・・こんなの飲んだら死ぬんじゃないのwww
[回転寿司で最初に食べるネタ、最後に食べるネタ]
そもそも食べる順番とかみんな決まってるんだ?
でも最初に玉子っていうのはなんか納得できるかも(・∀・)
ちなみに私はサーモンとか好きだけど納豆巻き以外ならなんでも食べます。むしろたまにレーンに流れてるパサついたケーキとかのが喜びますwwwww
べつに私の意図ってわけじゃないんですが、どら焼きたくさんもろた^^賞味期限2週間前だけどwwwww
けっこう美味しいから明日の昼御飯これでいいかな^ρ^
日に日に食べ物の話がスペースとるようになってきましたね(・ω・)
ここの日記ももうすぐ死ぬのか・・・


逆に蠢々秋月がどんな曲なのかがもうわからない。
昨晩急に思い立って大福食べながらリグルイやってました。
これやってるとリグル教に入信してもいいやって気になってくるから怖いわwww
思い余ってアーカイブから音源引き抜いてサントラ自作してしまったわさ^ρ^凡用さん米※さんごめんなさい
てなわけでちょっと永夜抄やってくる。
ちなみに今日の昼間は「日帰りダンジョン絵日記」やってました。
ゲームってゆかwidgetだけど^^;容量が小さいから作業の片手間にできて便利^^
MHP3rdが12月1日に発売決定だそうですね。
公式サイトのindex飾ってるキャラがシレンに見えるとか言ったら怒られますかね(笑
[男児を46万円売却など人身売買で有罪が45%増]
中国こわwwwww
毎年3万人とか行方不明として扱われる人数じゃないでしょ(笑
今日もネタがないわぁ・・・
てやこれから1週間くらいはずっとネタないわ。


鎮まる夜の海岸線 白い吐息と月の光
今日なんだかめっちゃ眠い・・・(=_=。)
昼に起きたのに2回も昼寝してしまったわ。
忙しい人のための幻想郷シリーズは子守唄の代わりにもなって便利v
本屋に桐原小鳥せんせいの新刊が置いてありました。
今回はいつもの黄色で18って書かれたマークがついてませんねwwwww
まぁどっちにしろ買わないですけど。高いんですよ。
こないだアイロン買っちゃったし、今月は電波の新刊も出るし、なによりゆゆこさんの新作が発売されるのです!
にしてもゆゆこさん大丈夫なのか?「主人公の友達に惚れてる変な女を支援する」って件が若干とらドラと被ってるけど平気なのか?
「空色パンデミック」もコミック化決定か・・・いつか読もうと思ってたけどその案は中止ですね(・ω・)
そうなると次は「ささみさん」あたり読んでみますか。
「初音ミクの消失」CDといい左さんの絵は目立つからつい気になってしまうわ(笑
てゆかあのCD、「誕生」から「消失」まで全部入ってるんですねぇ(・∀・)
[血液型占いに、根拠アリ!?]
納得はしてないけど理屈はわかりました。
血液型ごとに体質の違いがあるなら、そこから血液型ごとの経験、性格が形成されるというのも肯ける(・ω・)
ビッグバンによって宇宙ができたという話は間違いだったらしい。
「ビッグバン→宇宙開闢」ではなく「宇宙の種→インフレーション→ビッグバン」だという話です。
もはやスケールでかすぎてまったく現実味わかないけど、多重宇宙論とか超ひも理論とかこういう話は大好きです^^
天気予報では朝から雨のはずだったのに、今日も太陽燦々いい天気でしたね^^
・・・洗濯すればよかったorz


罰当たりと言われてもクジラやイルカの肉も食べる
気に入らないからといって他人の墓地を破壊するのは犯罪です。
昨日は久しぶりに出かけたんでアイロン買ってきました!(・∀・)!
昨日の話は昨日の日記に書けよと突っ込まれそうだけど気にしないv
1個1000円しないとか品質がとても心配になるんですがwwwww
「洗濯物め、あんまシワになるんじゃねぇよ。オレは今コイツを試したくてウズウズしてるんだぜ?」
「6つのキノコ」リプレイツールが有志によってつくられました。
いやべつにリプレイ撮るほどのテクニカルなプレイしてないんですがwww
[ターミネーターvsロボコップ3部作]
ロボコップはチェーンソーで切断できるのに対して、ターミネーターはプラズマ砲が当たったり水素電池の爆発が直撃しても稼働できるのでターミネーターの勝ち^^
[冷やし中華いつ終わりますか?]
8月末から9月中旬にかけてが潮時みたいですね。
ちなみに私の今晩のご飯は冷やし中華でした^^
そして図らずしも今日のお昼はカレーそばでした^ρ^鍋物でもラーメンでもなんでも、カレーを入れれば最終的にカレー味になる。
今週はもう、カレー食べなくていいかなwww


イルカの様な雲が二つ寄り添って行くよ
占い師が言っていた。
8月は感受性が最大にまで高まる月だと。
玲音の声を聞いてからの彼はずっとこんな調子だ。
心の形を見失い、自分の価値を問い続けている。
彼が再び扉に至る日も、そう遠くはないだろう。
セミの声もしなくなり残暑もなりを潜めてきたかと思いきや、今日は暑いですね^^;
流石にパソコンが落ちるんでエアコン起動させましたよ(笑
PS版lainがwww
中古ですら最低1万するのに新品が6万てwwwwwプレミア高いよ。
これは手が出せない。足で稼いで探したほうがいいみたいですね。いや買わないけどさ(笑
「文学少女見習いの、卒業」きました!(・∀・)!
やっと最終巻ですね。
短かったけど、新刊出るたびにヒドい展開になるので毎回とても緊張しながら読んでおりますwww
そいえばウチの文学少女シリーズどこ置いたんだっけか。誰かに貸したんだっけ?(゜_゜)


What for do you ask 「What for?」?
愛も心も目に見えないのなら、「ハート」とは何のカタチを表したものなのか?
前々からいつ読もうかと機会をうかがっていた「ラブ☆コン」を、今日ついに読みました(・∀・)
全巻読破!手首疲れちゃったぜwww
ちょうPEAホルモン分泌された。
好きなキャラは中尾っちです^^卒業直前に出てきた阿部さんでもいいけどw
全部読み終わってから振り返ると、1年が矢のように過ぎたりとかするのに受験終わってから卒業までの期間やたら長かったなぁ^ρ^
全17巻もあったのに精神的にまったく疲れずに読むことができました^^これは良いリア充マンガ。
楽しみにしてた鏡音合同本、サイト見に行ったらまた参加者減ってました(´・ω・`)
桃乃さんまで抜けたとなると、もう私が好きな絵師さん半分も残ってないじゃないか・・・
残念だけどこれなら個々のwebマンガ追いかけてたほうがいいっぽいですね。
プリンセスラナ熱再燃!!
勢いと根性でラストクエスト以外のすべてのモードをクリアしました(゜∀゜)(ノーマルのみ
私このゲーム超得意になったbふし幻みたいにオンラインでスコアランキングやってたら、参戦はしなかったでしょうけどランカーのリプレイDLして研究するくらいには熱中しました。
これである程度区切りついたから蒼神縁起再開しようかなー。
ニコニコ大会議は今回も盛況だったみたいですね(・ω・)でもあれ、そんなに行きたいですか?
なにやら今度はガチャピンやら電話やらが使えるようになるらしいです。
それは置いといて、遊園地はちゃんとニコ厨に利用されてるのかはなはだ疑問である。
今日は久しぶりにパスタデー。
なぜならご飯炊くのが面倒だったから!
えっと粉チーズはどこ置いたんだったか・・・


when i was kid i used to write my venus up side down but
i can easliy handle that by using rationalistic mind
昨日は日記をパス1したので、今日は記事が2日分!ということはない。
秋★枝さんの新作「煩悩寺」でました(・∀・)
内容としては「ミラクル100%」よりかは「伊藤さん」に近いといいますか、あらすじとか感想とか細かいことはいいんだ!
小山田くんのいかにも漫画みたいなマル眼鏡みてるとつい笑ってしまうwww
そしてついに「断裁分離のクライムエッジ」2巻発売(゜∀゜)
私が毎巻欠かさず買ってるバトルマンガはワンピースとコレぐらいなもんです(笑
ストーリーの面白さを損なわない程度に内容をかいつまんで説明すると、主人公が変質者なら敵も変な性癖持ちっていう。
主役2人は本気バトルの合間にイチャつくから好きです^ρ^
あと発売されてるわけじゃないけど『愛罪』最終回迎えましたね。
二人の愛が一つになると結界が打ち砕かれるらしい・・・そんなラブラブ天驚拳みたいなポーズでカッコいいこと言われてもwww
えいこまは正義b
「俺の屍を越えてゆけ」に続編企画がソニー内部で議論されてるとか。
あのゲームはやったことないけど、ハマるらしいですね(=∀=)
「非実在老人メーカー」やってみた。
『柳さんはヘレン・ケラー(1880年生・戸籍上130歳)と同い年の老人をトイレに隠していました。警察の調べに対し「「俺より強い奴に会いに行く」と出て行った」と釈明しています。』
まさかウチの祖父が昇竜拳の遣い手だったとはwwwww
「ドライウォーター」
水なのに砂。
製品科学の世界に革命が起きるかもしれません。
[食事前に水を2杯飲むとやせる]
マユツバかと思いきや科学的に確かな情報らしいです。実験からデータが得られたのは中年以上だけらしいですが、どうもどの年代にも当てはまる裏技らしいですよ(・ω・)
そういえば明日の題名のない音楽会はゲーム音楽SPじゃなかったですか?
マリオ、DQ、FFが演奏されます。
これはこれで結構たのしみではあるんだけど、この時間私寝てるんじゃないのかな?


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |














