柳の小部屋
MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

街を濡らしたひどい雨は
最近の栗プリンさんはハンパないね!てゆか日本語うまいなぁwww
イントロの奥華臭が(笑
駅まで行ったら強風のため電車見合わせしてました^ρ^下手したら秋田で泊まりになる可能性あるらしいので帰省も合わせて延期。明日また様子見ます。とりあえずバス代かえせwww
駅ビル?の本屋初めて入ったんですけど、思ったほど広くないですね(主に漫画スペースがw)
あれならポイントカードつくったぶん戸田のが有用とみた(・ω・)
・・・なんというか、720円払って本屋行ってきたみたいになっちゃったな。くそ、この憤りをどこにぶつければいいんだ。
[「TYPE-MOON×ufotable project」公式サイトオープン、2011年は「Fate/Zero」と「Girls Work」]
あー、そいえばGirls Workつくるってどこかで言ってたもんね(・ω・)
え、てゆか月姫は?つくるよって宣言してから2年以上経ってるんだけど、ねぇ?
[笑い飯 あれだけ面白いのに全国区で大ブレイクしない理由]
M-1が始まった当初から好きだったけど優勝できなかったコンビw
今年が最後なチャンスなんだけど・・・どうかなぁ^^;
最近のバスって、電車みたいに席が横向きになってるの多いじゃないですか?
あの席ってスペースの効率化の点でもバリアフリーの点でも良いことだとは思うんですけど、横向いてバスに揺られてると酔う^ρ^電車は平気なんだけどなぁ(笑


リア充爆はt・・・言えない!鏡音に爆発しろなんて言えない!!><
曲師、歌い手、MIX、エンコード、動画編集の全員がいい仕事しすぎで一晩中聴きっぱなしです。
魅魔の迷宮を進めてます。といっても自分で動かしてるわけじゃないんで手持無沙汰ですが^^;
さっきランキングみたら2066位でした。1位のPTがLv.239てwwwどんだけやってるんだ(笑
てゆかこのゲーム、基本放置ゲーだから、狙って上位めざすのキツくないですか。
[Xbox360版「ファイナルファンタジーXIII(FF13)」、発売初週にもかかわらず販売本数は39位に]
まぁいりませんもんね^ρ^
時代は年明けのエルシャダイっスよ!
[【キモオタ死亡】「ラブプラス3DS」、彼氏の顔を認識する「カレシロック」機能を搭載]
これは黒人だと認識されなかったりしないのかなwww
もし本人なのにロックではじかれたりとかしたら大変なことになるなぁ。いわばゲームの彼女でさえ顔で相手を選ぶ時代ですよ(笑
[また4文字タイトルかよ! 元税務署員が書いた、同人作家のための確定申告ナビ『のうぜい!』]
実用書扱いなので経費として落とせるそうです^^ふざけんなwww
同人で確定申告できるまで稼ぐために何部捌かなきゃいけないと思ってんだ(笑
[【恒例】 「モチ食べて元気になってね^^」 小学生 一人暮らしの老人に配る]
こんなに周到な暗殺計画みたことない。
外の雪パネェ((・ω・`))キレイな雪がもっさり積もってて歩けないw足が埋もれる上に滑って危険。
それでも歩かなきゃならんときが人にはあるんです。
接地圧が逃げるんなら、合わせりゃいいだろ!


私の家には煙突が無いから その日だけは窓の鍵をあける
吹雪で窓がひらきません^ρ^
アマゾンさんからのメールでチェシャ猫のワルツ6巻が25日に発売されることがわかりました!アマゾンからメールがくるようになって初めて役に立ちました、ありがとう(・∀・)普通に書店で買うけどね!www
5巻の発売から日が経ってないことから察するに、これがとうとう最終巻でしょうね。
今年はあったかい年末が過ごせそうです^^
[冬コミ参加の商業マンガ家「ゆるふわ」調査リスト]
商業マンガ家が同人で遊んでいるのか、それとも同人上がりのマンガ家が露骨になってきたのか。
とりあえず憶えのある名前だらけなのはどうなのw
[コミックマーケット79 東方同人ゲーム情報]
いつもお世話になってるりんごさんのサイトです^^
心なしか今回は体験版とかサウンドトラックが多い気がしますね。冬は見送りで夏になったら本気出すってことでしょうか(・ω・)
個人的に気になってる作品はこのブログでほとんど名前出しちゃったから、あとチェックしたいのは悠遊亭とUTGの斜め視点アクションSTGですかねぇ。
それよか体験版勢がすごいんでC80、81のほうに期待したほうがいいかもしれませんw
まず領域ZEROさんとこの「東方スカイアリーナ」ですが、スカイファイトみたいな名前してるくせに中身は3D弾幕アクションSTGですw弾幕エフェクトかっこいい(・ω・)
これはキャラ揃えてインターフェイスが良好ならすごい面白そうなので憶えとこう。
それと、あんかけスパさんとこの「妖々剣戟夢想」がハンパない(゜ω゜)
なにこれグラフィックのクオ高すぎwwwPS1や64よりも上の段階に行ってますねwwwww
なんか武蔵伝を彷彿とさせるのも私の食指に引っ掛かります(笑
これは完成するまで要チェックだわ。
「魔界王伝」っていうRPGはじめました。
まぁ始めたと言っても超高速ゲーだったんですでに1周クリアしましたがwww
いや、やり込み度はけっこう高いと思うんだけど、ゲームの進行速度が尋常じゃなくて(笑)ザコと1戦する度にレベルが上がるぞwww
ウディタのゲームをプレイするのはいつぞやのキルタイム以来ですが、これはつくりようによってはツクールを凌駕する作品ができそうですね(・ω・)
ゲームの内容としては、キャラごとのステの偏りが激しいから、DQ的というよりはウィズ系に近いのかもしれません。回復キャラいねぇwww
はて、とりあえずカッコよかったロボっぽい主人公でクリアしたんですが、他の主人公にも手をつけてみるか。
前にあった「成人式で配られたDVD」の続編が出回っているwwwwwww
[【新作】学校で配られたDVDがひどい件1/2]
以前に比べて意味不明さだけパワーアップしやがってw事業仕分けの対象にならなかったのか(笑
あぁあとウサギの歌もちょっとウマくなってます^ρ^
[派遣社員で一児の父親、クリスマスに玩具を万引きして逮捕 (ノД`)・゜・]
泣ける。
いつもそうだ。生活が豊かなヤツラは貧しいヤツの気持ちなんて考えたこともないのよ!
コタツもぐってチョコ食べてる自分が憎い(´・ω・`)
[妹が嫁にいくことになった…]
お前の妹がそんなに可愛いわけがない。
俺妹を読んでたせいか私の妹ネタへの食いつきが異常・・・


お前が持ってるもの全部 あきらめよう
システムのアップデートしてバッテリーのチェックしながら月姫読んでたら1日終わってしまった(゜ω゜)
どこか出かければよかったかな、アテとかないけど。
しおりんのところで紹介されてたんで「魅魔の宮殿」はじめました。
ながら作業がやめられない人にオススメの自動探索RPGです。詳細はググれwww
にしてもこれ、相当な時間かかりますね^^;フラッシュゲーでやり込み系は続けづらいなぁ。と、思っていたらブラウザを落としてもPCの電源を切っても指定した時間に合わせて勝手に探索してくれる素晴らしいシステムらしいんで、気ままに探索させておきます(笑
ちなみに全プレーヤーの使用キャラが集計されてるので、若干人気投票みたいな状態になってますよw私は星蓮船自機PTですv
ついでに「Ninja Senki」というフリーゲームもやりました。これも詳細はググってください(笑
ロックマン風8bitアクションを謳うだけあってたしかにソレっぽいですが、ヒドい死にゲーですwww
いやぁこれは今は攻略してられんわ、時間ない^^;
[アマゾン主催の『ベストオブ美少女キャラ2010』の結果発表! しかし2位は男だった……]
そいえば結果発表されてました。
この2位の人はおとボク2の主人公ですwwwあんまり噂聞かないけど良作だったのかな?
ちなみに1位はクドwぶっちぎりですねwwwこのロリコンどもめ!(<・>)
[トイレットペーパーを食べるのが大好きな女性、1日におよそ2分の1ロールを平らげる]
もしや文学少女!?(・∀・)
ごめんなさい、これが言いたかっただけですw
[<年金国庫負担>消費増税見込む 12年度以降、埋蔵金枯渇]
消費税を引き上げない代わりに過去最高の国債と個人増税を決定したのに、結局消費税に手をつけるんですか^^;
[「SMAP」中居が口にした 人生で最も嫌いな人物とは]
紳助どんだけキラわれてんのwwwまぁわかるけど(笑
さて、昨日に続いて今日、そして明日とわけのわからないくらいの強風が吹き荒れるのはなんなんでしょうね(・ω・)
引きこもってる私でもちょっとイラついてきたぜ、昨日すでにボロボロにされたしwwwファミ通文庫の発売日なんだけどなぁ。


手をつなげますように
台 風 か ! (゜д゜)
春一番でももう少し良心的な気象状態を維持しますよ。
まったくもってどういう呪いなんですか^^;
スイカVSメカスイカの体験版ができたそうな(笑
曲とイラストだけだと思ってたらホントにゲームつくってたんだwww
エイキ元帥がけっこう好みですw
漫画版月姫10巻ゲット!!
9巻の志貴に合わせる形で白バックのアルクですか・・・相変わらず意味わからん髪型しよって(笑
これで表紙を飾ったのは、アルク、シエル、秋葉、ヒスコハ、七夜、志貴・・・あれ、ヒロイン級美少女がひとり足りないんじゃないかな?^^ん?いえべつに佐々木先生に文句があるわけじゃないですよ、最後に学校パートで出番もらえましたしw
にしてもオリジナルエンディングにもちこみましたか。たしかに原作のアルクEDは寂しい終わり方ですからねぇ(・ω・)
[都の条例改正について改めて角川書店などコミック10社会が抗議の意を表明]
徹底抗戦の構え。
国内最大の市場で売上を落としたくありませんし、東京に合わせて出版物に自主規制かけると全国で市場縮小の可能性がありますし。
そもそも東京トップ2の態度と発言を見るに、まっとうな基準で規制が行われるのかはなはだ怪しい。
[買う前に一考したい、児童労働や強制労働によって作られている可能性の高い13品]
それでも私はチョコを食べるのをやめない。
その業も甘んじて受け入れよう。
[新宿駅西口でリュックを持っていたら危険人物!? 行き過ぎた"職質"に疑問の声]
まぁ任意同行だって下手に拒否ったりできないように詰め寄ってきますからね(・ω・)
あいにく私は深夜とかに出歩いてても職質かけられたことないなぁ
[【エンタがビタミン♪】「日本を支配する…」。増え続けるAKB48。大島優子が明かす現時点での人数は何人!?]
待てまてまてまてwwwwwww
メンバー数200人近いアイドルグループがあるかwwwww
横一列に並べたら、右端と左端で面識がない可能性があるじゃないですか^^;
もういいからつんくプロみたいに小グループに切ってくださいよ(笑
[<自死遺族>賃貸住宅での自殺 高額請求歯止めで要望書提出]
おはらい料1000万円て(笑
人間なんてどう死んでも周りに迷惑をかけるものですが、たとえ高額請求がこなくなったとしても人の家で自殺するのはやめましょう。
[「62年間ウソの報道はない」 人民日報幹部の発言に国民騒然]
私は嘘を吐かない、という嘘。
嘘を吐いて生きる上で大事なのは、バレるとかバレないとかではなく、その嘘が周囲にどう認識され、他人が自分の想定した通りに動いてくれるかどうかです。
昨日の夕方に皆既月食あったらしいですね(・∀・)先生が言ってたのコレのことか?
実際には雲が厚くて月食なんだか曇り空なんだかわからない状態でしたけどね^^;こないだの流星群も天気悪くて見えなかったんだよなぁ。ホント、冬はロクな目に合わないわ。
今日なんか甘いものがほしくても買いに出られないじゃないですか(´・ω・`)


最後にひとつ
ヤマイさんはやっぱり低音のが似合う。お身体は大丈夫ですか?
かなり久々に求聞史紀を読んでたんですが、改めて見直してみるとこの時からすでに「天人」や「仙人」の項目があったんですねぇ(・ω・)もしや当時から茨華仙のための伏線がっ!?
だとすれば、まだ対応するキャラが出ていない項目に次回作のヒントがあるに違いない!(`・∀・´)
・・・河童、天人、八百万の神はもう登場したから、あと残ってるのは・・・神霊と外来人?いちおう龍ってのもあるけど、龍神様でたらシリーズ終了しそうな気がする(笑
授業中がヒマすぎたので俺妹を既刊全巻読破。
アニメ終了に合わせて熱が上がる仕組みです。
桐乃ウザッwwwww知ってたけどウザッ!www言動が理不尽すぎる、京介の兄貴をなんだと思ってるんだ(笑
対象的に黒猫はかわいい^ρ^桐乃が留学中の5巻がピークですねb密かに8巻が楽しみだったりします。でも私は桐乃ルート応援してますよ!
まぁ萌えヲタDQN美少女も邪気眼持ちゴスロリ黒髪ストレートも興味ないけど^ρ^私あやせ派なんだ(笑)文句は渡会さんに言ってください。
てゆかこれ、ど~もキャラの言動の端々からはがない臭がするんですよねぇwwwおかしいなぁ、こっちのが先発のはずなのになぁ
実は今日は漫画版月姫最終巻の発売日です^^
当然のように本屋さんには置いてないですねw大丈夫、私はこれぐらいじゃめげないのぜv
明後日に突撃しかけてもぎ取ってきます、代金を払うのを忘れない。
型月つながりで、なにやら「Fate/Zero」がアニメ化決定らしいですね(・ω・)
おいおいどんだけFateで稼ぐんだ(笑
これはアレですよね。集めた軍資金で、ファン待望の過去作のリメイクをつくるんですよね^^
C79で一迅社が出すブツひどいwwwwwww
帰りの電車でこれ持ってる人いたら間違いなく通報されるレベルwww
でもコレは規制されてないんだぜ(笑
[日本動画協会(AJA)、東京国際アニメフェアが「実質的には実行不能な事態」と声明を発表]
都知事が好きにしろと言ったので。
[『モンハンを早く流出させろ!』暴走したファンがクラッカーを脅迫(中国)]
なにこの国こわいwwwwwww
そもそもクラック業ってなんだ、なんでガード解除されて海賊版が出回るのが前提で話進んでるんだ(笑
[日本の世論調査、8割が示す対中感情の悪化に「なぜだ」=中国]
気に食わない事態になるとすぐにデモ起こしてみたり企業の現地支社を物理的に攻撃したりするからですよ^^
あと知的財産権に対してジャイアニズムだから^^
べつに私は歴史問題がどうこうとか気にしてません。
[公取立ち入り検査で露呈した 無料ゲームの危うい収益構造]
ヤクザかwww
気が付いたら課金してるとかw基本無料の謳い文句も結局はオンラインゲーと一緒ですか^^;
[取手事件容疑者に「事件起こしそうな人」 こんな卒業文集アンケートが波紋]
そんなランキングつくるなwww
SF界では、幾多の可能性があった未来に対して、主人公が何らかの方法で将来の情報を知ってしまったがために未来が1つに確定して、主人公がどんな行動をとろうとも確定された未来に向かって進み、破滅を迎えてしまう~というテンプレートがあるんですから、無暗に人の将来を予想してはいけない。
ちなみに私は、小学校のクラスの文集で「なにげにクラスで一番最初に結婚しそうな人ランキング」堂々の一位でしたよ。しねー^^
MicrosoftSecurityEssentialがバージョンアップしたらしいので早速アップデート(・ω・)
うーん、なんか前よりも重くなったような・・・?
軽い、速いに加えてセキュリティの質がなかなか高いから選んでたんだけどなぁ(´・ω・`)
いやそれでもAVGに比べたら遥かにマシなんで使い続けますよ^^
晴れて今年分の授業おわったんで実家帰ってもいいんですけど・・・部屋の掃除と洗濯しなきゃダメだろうなぁ^^;
いま「大掃除の最中だったんですが、何か?」みたいな状態になってるもんなぁw


星ひとつ流れない
同じ名前の銃が何かのゲームであったような(´゜ω゜`)ググっても米軍のミサイルしか出てこな・・・あぁ、FF13かw
「走る!咲夜さん」というゲームが適当な名前のわりに面白そう(・∀・)
ジャンルは・・・マリオというよりはソニック的な?^^;
とにかく速すぎるwww動体視力のトレーニングかwwwww
マリオ3を画面見ずに10分でクリアとかそういうレベルのゲームなのか・・・?
年明けにショップ販売してたら買うかもしれません。
「午前3時の無法地帯」読了。
や、これは個人的には面白かった。月9でドラマ化されてもおかしくないです(・ω・)でもドラマ化されたら絶対怒ります(笑
最近こういうリアルな内容のやつ好きなんだよねぇ。何気にペンチョコも買いそろえてるし、私ねむさんのファンなのか?w
総じての感想:ブラック企業こえぇwww
たぶんこのまま続編買います。
あと忘れないうちに明日のヒマつぶし本を用意しときますかw
[安心して愚痴をつぶやける「Gtitter(ぐちったー)」登場、ユーザー同士で励まし合うことも可能]
チラ裏。
[握手会でファンに「スルーされる」 「AKB48」正規メンバーの涙]
AKBには興味ないけどこれはちょっと面白い(笑
アイドルグループも格差社会の縮図だったwww
[大卒採用「増える」9.3%=3年ぶり「減る」を上回る―リクルート調査]
少しは希望のある話をしましょ^^
でも「増える」と言ってもゼロだったのが1になったとかだとほぼ意味ないですからね^^;
この世界では油断した奴から死ぬ。
[髪の毛から醤油、工業用氷酢酸から酢を製造、暴露で波紋=中国]
エコロジーすぎて感心されてもいいレベルだけど絶対にいらない^ρ^
てゆかそれは見た目がそれっぽい何かであって間違っても醤油や酢ではないよね(笑
今日はじめて哲学の授業でたんですけど(ぇ)、どういうわけか私は去年もこの授業受けてたらしいwwwww
いや授業を受けた記憶もないし履修もしてないんだけど、先生の顔も声も板書の内容も憶えがあるし証人もいる(笑
やるな去年の私www意味わからんwww
とりあえず今日からいつでも進化できるように、財布にブルーカードを忍ばせることにしました。凶暴なデジモンが現れたら教卓前のカードリーダーでスラッシュさせます^ρ^
さぁ私のパートナーは誰だ!?


Hide your face so the world will never find you!
オペラ座の怪人で一番好きな曲です。ファントムを恐れたクリスティーンとラウルが屋上へ上るシーンの曲も好きだけど曲名がわからない。
しばし家を留守にしていたんで日記だけ自動更新するようにしておいたんですが、午前3時に書いただけあって、今読むと内容が意味不明と理解不能の境界線をなぞったような文章ですね^^;
実は一昨日からちょっと東京に行って都知事に抗議するための準備をしていました。ごめんなさい嘘ですw
ホントは冥界の扉を護る十二の冥宮闘士と戦って、この世界が闇に呑まれるのを水際で防いでました。ごめんなさいそれも嘘ですwww
今日はじめて新青森をこの目で見たんですが、あそこホントに何もないですね^^;
何もないってゆか工事中だらけじゃないですかwww
駅ビルはすごい立派なのに・・・観光・商業施設を建てない旨は理解できるけど、周りに家しかないのもなんかもったいない気がする。
あと、今日は弘前-新青森区間だけ異常に人の流れが多かったんですが、なぜかみんながカメラ構えて窓の外を撮ってるのが不思議でしかたない(・ω・)そんなに珍しいものありました?
漫画版ハトアリ完結ー!(・∀・)
いやぁーめでたい^^ボリスの出番少ないけどとりあえずめでたい^^
でもこっちの終了に合わせて三日月ウサギメインのハトアリ連載が始まったんですよねー(笑
まぁそっちは買わないけど。なぜならエリオットに興味ないから^ρ^
「まんがの作り方」4巻はつばいー。
これホントに巻を重ねる度に面白さが増してるなw不思議だ・・・
いま気になってる漫画
「午前3時の無法地帯」
スーパーブラック企業の実態レポートだったのがいつの間にかの昼ドラ展開。好きになった隣の事務所の男性は実は既婚者で・・・
「70億の針」
事故で宇宙人と共生することになってしまったぼっち学生が、全人類を守るための戦いに身を投じるSFモノです。あらすじは中二っぽいけど、1巻読んだ限りはけっこう面白かったです。古本屋で2巻以降を探してみる予定の予定。
明日は学校ですか・・・私なにげにまったく休んだ気しないんだけど^^;
最近右肘のケガが痛むし、両足筋肉痛だし、左足首はケガするし、両肩が凝ってしょうがなかったりしてもう肉体的にかなりキてますよw
1週間くらい温泉宿で隠れ住みたいわー。


百万色に壊れた君のかけら
19日の日記、ニュース編。
3日分まとめてなんでボリュームありますよー(・∀・)
むしろ読み飛ばしたほうがいい。そうなさい。
「幻想少女大戦紅」に新パッチ公開!
咲夜ルートが新たに追加されたそうです・・・それ次回作じゃないか?www
てゆか妖はいつできるんですかぁー(=△=)
[「同人ゲームのコンシューマ移植情報 2010」簡易まとめ]
個人的にコンシューマでもやりたいのはQUALIAとQUALIA2の同梱されてるやつですかね(・ω・)
やっぱりナルキッソスのパケ絵が気になる(´・ω・`)アゴというか、口の位置が妙なのか・・・?
「A.C.E ポータブル」は年明けに発売だったんですね(・ω・)
:Rは中途半端に失敗してたけど大丈夫ですか?
てゆかラムネ炎を参戦させたやつは誰だwww
[ソニーがPS3やPSPを街中に隠して、見つけた人にプレゼントする宝探しイベントを実施中]
ちょっとゴミ箱あさってきます!
ついでに人の家のタンスとか壺とかもあさってきます!!
[都青少年条例:自著で過激本も容認?指摘され石原知事反省]
自分の否を認めつつ他人を貶す新技。
つまりロリコンはいいけどペドはダメってことですか?
とりあえず「DNAが狂って」という表現は人権団体から訴えられますよwww
[アメリカンドッグのどに詰まらせた小3男児が死亡 東京・墨田区の学童クラブ]
よし、規制しよう(・ω・´)
[Twitterのフォロワーを増加させるサービスが開始、なんと毎月最大2万人増加も]
いやそんな無駄にフォロワー増やしても邪魔になるだけでしょw
だいたい、そんな適当につくったフォロワーなんてすぐにまた離れていきますよ。私もこないだ普通のリア充にフォローされたけど、ここ数日音信不通だったもんで今日見たら解除されてましたよ(笑
[ディープ・インパクト後を予測する]
面白そうだけど一般人が隕石衝突シミュレーションして何するつもりなの?^^;
でもとりあえず私もやってみる。えーと東京をピンポイントで沈めるには・・・
[どう見ても下着にしか見えないウェディングドレスが「CIBELES MADRID NOVIAS 2010」に登場]
嫁にこんな布の少ない服着せて人前に出せるか^ρ^
国際ファッションショーとかもそうだけど、衣服の最先端はセンスが突出しすぎて適応できる人間がいない^^;
たぶんこれ着れるのレディーガガくらいですよwww
[ブックオフ「今まで買い叩いてゴメンね。これからは5倍で買います♪」]
2円だったのが10円にwwwww
どっちにしろトイレットペーパーに交換してもらったほうが得なのに変わりはないっていう。
[身代金としてプレゼントを要求したり魔女だったり、世界各国のサンタクロースの言い伝え]
賢者、司祭、魔道師、狂戦士。サンタだけでパーティつくれるじゃないですかwwwww
「こどもに夢を与えるRPG」とか誰かつくったら面白いと思う(・ω・)
あと、イタリアのは完全にサンタじゃなくて魔女ですwww
[音楽や映像で気分を上げることはクリエイティブな思考を助ける]
いえ、単に集中力がないだけです^ρ^
[パソコンの前での食事は肥満につながる可能性、間食の量がおよそ2倍になる研究結果が明らかに]
はい、わたしです^ρ^
ホントにパソコン使いながらだと気付かないうちにダイジェスティブチョコビスケット3袋とか平らげてるんですよ(笑
[由来は不明だけど… 越前の「ボルガライス」一躍注目]
品名をみた瞬間に「お許しください!!」と叫んだのは私だけではないはずだ(笑
※実際の商品は、人間ダイナマイトとはなんの関係もありません。
一つだけ言わせてほしいんだけど、メンズレギンス(オサレ用のやつ)なんかイライラする!!!((゜д゜))
ショートパンツに合わせるのは論外だとしても、ハーフパンツに合わせるにしても着た上での全体のバランスとか見ようよ!
・・・ハッ(゜ロ゜)初めてナマで見たメギンスが割と衝撃的だったんでつい熱くなってしまった。
ピンクのドクロ柄とか難易度高いだろう・・・てゆかなんで男2人で両方ともダウンジャケット+ハーフパンツ+レギンスなんだ。ペアルックだったのか(゜ー゜)
いや、似合わないB系やオサレ用ジャージを初めてみたときも似たような心境だったんだ(笑)浸透して市民権を得れば、この妙な苛立ちもどこかに消えるはずだ・・・


好きなものと嫌いなものの量って、個人の中で比例してるんじゃないかって思う。
好きなものが多い人はそれと同じだけ嫌いなものが多いし、1つのものがすごく好きな人はその他のいろんなものが嫌い、みたいな。
いちおう陰陽思想に習ってるんだけど、そんなことはどうでもいいね。
こんな走り書きが、10代の自分が遺したメモからよくみつかる。
なるほど、好きなものが片手で数えられるくらいしかない私は、たしかに嫌いなものも大してない。いやある意味世の中の大半のものをうっすら嫌悪してるのかもしれないけど。
そんなこんなで昔の自分の頭の中を垣間見て、今の私と過去の自分との間にできた距離に気付いた冬のある夜。
ちょっと詩的じゃないですか?(笑
こうやって昔の手記を見なおしてると、当時はクリアに見えていた自分の価値観や思想が、今ではぼやけてしか見えないっていうのは何か不思議な感覚じゃないですか。
あの頃のギラギラした若い感性が、今ではちょっと羨ましくもある今日この頃です。
このブログの唯一のルールは、「嘘だけど」を最後につければどんな妄言も許されるということです^^


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |














