忍者ブログ

柳の小部屋

MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
小 又 土 大 可


今でこそ滝沢秀明と今井翼はタッキー&翼のデュオで有名ですが、昔はもう一人の仲間がいたということを私は忘れない。


勇者学校、はじまる。
なんか勇者学校っていう語感が地球防衛組みたいでテンションあがる・・・のは私だけかw
数日前から勇者がどうのこうのと日記でも書いてましたが、実は「勇者百年物語」というゲームをやってましたv
簡潔に内容を説明すると、勇者(冒険者)たちを雇い、ダンジョンを探索させて収益を稼ぎつつ学校を運営するゲームです。
資金を貯めて学校を改築。予算を決定して学校行事を開く。そして現役引退した勇者OBを講師に招いてより高レベルの教育を実現。意外とハマるからこわいなぁw

ちなみに我が校では戦闘訓練、魔法知識、迷宮探索技術をまんべんなく学べるカリキュラムに加え、とにかく学校行事が多いことが特徴です。春には生徒会選挙、遠足、修学旅行。夏には林間学校と肝試し大会。秋には校内武術・魔術大会にマラソン大会。冬には期末試験と選抜大会が開かれており、他国からの留学生の受け入れも積極的に行っています。
また、卒業後の進路は我が校専属勇者への就職率100%。現場での1ヶ月の研修期間を終えたのちに本格的な探索任務についてもらいます。また業績の高い職員には学校に戻ってもらい引退後も教師として勇者を支えていくキャリアを用意しているほか、能力の高いヒーラークラス卒業生には、他国の重傷を負った勇者を看護するための出向が許可されています。
入学倍率は約3倍。中途からの編入者学生も採用しています。毎年7月には入学を考えている若者のためのオープンスクールを実施しているので、興味のある方は是非ともおこしください。


[医療費がまかなえず自分の腹部を包丁で切り開いた女性、病院に運ばれて治療費が無料に]
そういうのもあるのか。いやねーよwww
やっぱり内陸部では保険制度もまともに機能してないのか。


[連ドラ版『名探偵コナン』に原作者がブチギレコメント]
いつまで経っても終わらないコナンに対して理不尽にキレそうになってる私でもこの言い分はわかる。あのドラマはやめたほうがいい。


げんしけん二代目買ったー。
買った後から言うのもなんだけど、正直あのまま終わらせてたほうが絶対にきれいだったと思うんだ。
人気だった著作を引っ張り起こして人気だった斑目さんの出番増やして最近流行りの男の娘で稼ごうったってそうはいかないっての、買ったけど!
続きなんてなくていいと思いつつも続きを読みたくなるときもあるさ、人間だもの。
げんしけんは私の裏死海文書!!
PR
entry_bottom_w.png
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1989/05/20
職業:
人生の選択肢選び
趣味:
PEAホルモンあつめ
自己紹介:
一番最初に右に右折して馬から落馬した後で後悔してもしらないわよ。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[08/15 Aerokegroussy]
[05/12 backlink service]
[03/03 BACE]
[02/11 ありません]
[11/30 BACE]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 柳の小部屋 by 柳 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]