忍者ブログ

柳の小部屋

MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
未来に思いを馳せることはいいことだが
地に足のついた考え方をしないと
夢物語でしかない
だが心配するな
私も君たちのそばにいる
さあ、行こうか


神楽丼閉鎖!?
月刊ナイトバグが今月で終わりなのは聞いてましたが、まさかサイト自体も閉鎖されてしまうとは。小崎さん引退しちゃうの?ミ・д・ミヤダー
でもまぁわがまま言ってもしょうがないのでナイトバグ最終号、読ませていただきました。
でも神楽丼がなくなっちゃうと、リグル教の信者はどこで集会を開くんだろう。私はどこでリグル本を読めばいいんだろう。やっぱり水中花火さんのとこかなw

んでもってリグルイ1.5プレイ!
レティさんお久しぶりです!!www
リグルが地下探検するみたいのじゃなくて本格的なリグルイ続編やりたいねーみたいな噂は聞いてましたが、まさか本当につくっていたとはwwwww
1.5はもともと例大祭で頒布予定だったリグルイ2が延期になったので替わりに用意した小話的なやつなんだとか。3年ぶりなのにノリがリグルイ1と変わってなくてニヤけたwww2楽しみにしてます。
・・・てゆか1.5のラストに出てくる立ち絵、どうみても描いたの相沢さんだろwwwwwww宇宙の法則が乱れる予感(笑


[フロントガラス越しの映像に情報を重ねて表示できる「ARスカウターモード」搭載、新型カロッツェリア「サイバーナビ」]
名前が狙いすぎだと思う。どうせ道もないところで右折しろとか指示出すんだろう^ρ^
てゆか急に視野が狭まったら恐くないかな?


[リア充ホビロンな人たち専用サービス、引きこもり・非リア充のためのSNS「hixi(ヒッキー)」]
はて、似たようなのをどこかで見たような(笑
にしても「リア充ホビロン(ほんとにびっくりするほど論外)」てwwwww
個人的にはネットの中ではリアと非リアはそこそこ住み分けができてるように思えたんですが、偏差の端にいる人にとってはそうでもなかったんですかね。


[【声優】佐倉 綾音さんの絵が上手すぎると話題に]
ホントにうまいwww世の中は不公平だなぁ(笑
でも小林画伯を一緒に並べるのはやめろwwwww


[「時空のゆがみ」観測]
ごめんもう一回説明して^^;
よくわからないけど、ここ通ったら時の最果てに行けるってことでいいの?


明日学校かー(・ω・`)
帰りに本屋寄りましょうかね。俺妹が気になるんで。
PR
entry_bottom_w.png
<< the Beautiful world   HOME   Os-宇宙人- >>
[694]  [693]  [692]  [691]  [690]  [689]  [688]  [687]  [686]  [685]  [684
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
entry_top_w.png
無題
>リグルイ
相沢さんと聞いて
なんだ、いろんな意味で期待できそうだ

>声優
最近の声優さんは絵がうまい、ってのはなんかもう初期装備的なものなのかね?
とりあえず画伯の絵は素晴らしいだろう?(棒
kazumi 2011/05/09(Mon)22:57:44 編集
entry_bottom_w.png
Re:無題
>リグルイ
相沢リグル出すなら相沢バカルテット+1全員集合させたほうがいいんじゃw
私が東方ゲーで(良い意味で)泣いたのはリグルイだけです。これは正座で待たざるを得ない。

>声優
昔よりも声優の声以外の部分が見られるようになったってことかもね。にしてもうますぎるけどw
pixivランカーに本業は声優とかって人いないだろうなw

>画伯
ベアトリーチェはまだしもアイルー村は何が何なんだwww
【2011/05/10 01:31】
entry_top_w.png
無題
宇宙についての科学雑誌読んでた高校時代の友人を思い出した。めっちゃ頭いいからそういう仕事に就くかもなぁ・・・

天は二物も・・・って言うけど、ひとつ才能があればそこから発展、応用で何とかできるものも多々あるんじゃないかと思う今日この頃

BACE 2011/05/10(Tue)17:36:24 編集
entry_bottom_w.png
Re:無題
>科学雑誌
私も昔はニュートン読んでましたよw
でも最近は宇宙事業の予算もバリバリ削られてるから、この世界に夢を持って努力してきた若者には辛い時代だと思います。

>ひとつ才能があれば
ワンピの悪魔の実を連想した(笑
能力だけ聞くと役に立ちそうもないけど技を磨けば強い、みたいなw
ある程度の水準までは手元にあるものの応用でどうとでもできるという点では同意。
ただ、初期状態で特技が1つある人間と2つある人間とでは、仮に行きつく先が同じだとしても過程での選択肢の幅にはやっぱり歴然の差があると思う。
【2011/05/10 19:27】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1989/05/20
職業:
人生の選択肢選び
趣味:
PEAホルモンあつめ
自己紹介:
一番最初に右に右折して馬から落馬した後で後悔してもしらないわよ。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[08/15 Aerokegroussy]
[05/12 backlink service]
[03/03 BACE]
[02/11 ありません]
[11/30 BACE]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 柳の小部屋 by 柳 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]