柳の小部屋
MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

あなたは わたしを終わりのないものに お造りになりました。
夏休みのあいだは文学少女の挿話集②を読んでました。
今回は詩がメインで、さすがに私も把握してなかったんですが、ギタンジャリは本屋で読んできました。もうお気に入りですねb
このシリーズ、読めば読むほど琴吹さんが可哀想になって・・・もうやめて・・・
でも心葉くん以外の男が琴吹さんとくっついたらたぶんムカつくwwwなんなんだ私。
本編連載中は毎回私の想像の斜め上をゆく愛憎劇を展開していただき、ホントにありがとうございましたw
外伝の2巻も年末に発売されるそうなので、どんな話になるのか怯えながらながら待つことにします。
一通り非想天則でキャラ使ってきました^^
えっと、もう頒布から1か月くらい経つからキャラのネタばれはいいのかな?
なんていうか普通に中国が強い。スキルカード20枚積めばスペカいらないかもしれないwww
チルノは威力と判定が弱いことを除けば動かしやすいキャラだと思います。1回魔理沙にボコボコにされましたがwww
烏と蛙の2人も使ってみましたがこれは面白い!
お空がラスボスのオーラ出してますね!!www全然コンボできないけど射撃技がどれもハンパないからいいやwwwwwこーゆー見た目が派手なキャラは好きです、面白いから。
とりあえずメガフレア・ギガフレア・人工太陽は常備wそれとバイザーを4枚積みしました。歩いてるだけで攻撃判定になる技とか好みです(鎌鼬ベーリングとかw
ケロちゃんは・・・私には使いこなせないwww今のうちからゴメンナサイと言っておきますm(__)m
そしてやっぱり早苗さんが戦いづらい。スキル積むんだったらスペカたくさん入れといたほうがやりやすいと感じたので見覚えのあるスペカをたくさん入れてみました。おみくじは大抵ロクなことにならないのはわかったwww
既存のキャラも新しいカードが増えて面白くなってますねぇ^^
ま、優勝はやっぱりレミリアお嬢様でしたケドね↓wwwww
おぜうさまのスペルカード
この人のネーミングセンス神だと思う。高コストなだけあって強いし。
本気で絵を描くためにチョコレート買ってきました。やっぱりコレがないと作業進まないw
夏休みのあいだは文学少女の挿話集②を読んでました。
今回は詩がメインで、さすがに私も把握してなかったんですが、ギタンジャリは本屋で読んできました。もうお気に入りですねb
このシリーズ、読めば読むほど琴吹さんが可哀想になって・・・もうやめて・・・
でも心葉くん以外の男が琴吹さんとくっついたらたぶんムカつくwwwなんなんだ私。
本編連載中は毎回私の想像の斜め上をゆく愛憎劇を展開していただき、ホントにありがとうございましたw
外伝の2巻も年末に発売されるそうなので、どんな話になるのか怯えながらながら待つことにします。
一通り非想天則でキャラ使ってきました^^
えっと、もう頒布から1か月くらい経つからキャラのネタばれはいいのかな?
なんていうか普通に中国が強い。スキルカード20枚積めばスペカいらないかもしれないwww
チルノは威力と判定が弱いことを除けば動かしやすいキャラだと思います。1回魔理沙にボコボコにされましたがwww
烏と蛙の2人も使ってみましたがこれは面白い!
お空がラスボスのオーラ出してますね!!www全然コンボできないけど射撃技がどれもハンパないからいいやwwwwwこーゆー見た目が派手なキャラは好きです、面白いから。
とりあえずメガフレア・ギガフレア・人工太陽は常備wそれとバイザーを4枚積みしました。歩いてるだけで攻撃判定になる技とか好みです(鎌鼬ベーリングとかw
ケロちゃんは・・・私には使いこなせないwww今のうちからゴメンナサイと言っておきますm(__)m
そしてやっぱり早苗さんが戦いづらい。スキル積むんだったらスペカたくさん入れといたほうがやりやすいと感じたので見覚えのあるスペカをたくさん入れてみました。おみくじは大抵ロクなことにならないのはわかったwww
既存のキャラも新しいカードが増えて面白くなってますねぇ^^
ま、優勝はやっぱりレミリアお嬢様でしたケドね↓wwwww
おぜうさまのスペルカード
この人のネーミングセンス神だと思う。高コストなだけあって強いし。
本気で絵を描くためにチョコレート買ってきました。やっぱりコレがないと作業進まないw
PR

この記事にコメントする

無題
文学少女読みたいな
恋する乙女と守護の楯というエロゲが意外と面白かった件について。
主人公がオトボクのみずきとフルメタのソースケを足して4で割った感じで、劣化オトボクと劣化フルメタを混ぜた感じだった
恋する乙女と守護の楯というエロゲが意外と面白かった件について。
主人公がオトボクのみずきとフルメタのソースケを足して4で割った感じで、劣化オトボクと劣化フルメタを混ぜた感じだった

Re:無題
女装して女生徒を警護するんですね、奇跡的にわかりました。
「とんこつに鶏ガラを合わせたら両方の良さが薄れたけどそれはそれでおいしくはある」みたいな話ですかw
「とんこつに鶏ガラを合わせたら両方の良さが薄れたけどそれはそれでおいしくはある」みたいな話ですかw
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |


プロフィール
HN:
柳
年齢:
35
HP:
性別:
非公開
誕生日:
1989/05/20
職業:
人生の選択肢選び
趣味:
PEAホルモンあつめ
自己紹介:
一番最初に右に右折して馬から落馬した後で後悔してもしらないわよ。


フリーエリア


フリーエリア


フリーエリア


最新コメント
[08/15 Aerokegroussy]
[05/12 backlink service]
[03/03 BACE]
[02/11 ありません]
[11/30 BACE]


アーカイブ


ブログ内検索
