忍者ブログ

柳の小部屋

MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

僕ら離れ離れの世界で
互いを知った振りをしていた


ずっと古本屋で立ち読みをしてました。
体の節々が痛いwwwww
疲れたら古着とかを眺めて、気になってたマンガをすべてチェックし終えたら帰宅します。
大抵私の探してる本は置いてないということは知っていた^^


「東方香霖堂」に限定特典が!(・∀・)
フルカラー小冊子、これは欲しい。予約はメロンにするか(・ω・)
てゆかなんで毎回1冊1500円なのさwww家計が圧迫される(笑


[ニコゲーにおけるゲーム素材著作権譲渡問題まとめ]
やっぱり問題になってるwww
ニコゲーっていう名前が誤解のもとになるし、一時完全に言ってることが矛盾してましたからね。
権利放棄してまで素材を提供したいと思う人が現れるのか・・・


脱出ゲームのやりすぎでゴミ箱の底とか戸棚の裏とかに暗号や憶えのないアイテムがないか調べてました^ρ^
ボタンのたくさんついてる箱は謎解きだ。どこかにヒントのメモが落ちてるに違いない。直にネジ止めされているところは絶対に後からドライバーでネジを抜き取るんだ・・・
まぁ、嘘だけど。
半端に予定のない休日が続くと時間の使い方がムダだらけになって非常に損した気分になるのは私だけかい?


コーンシリアルをココアに浸して食べました。
ドロドロになるまで放置してからいっぱい混ぜたりなんてことはしないよwww
アメリカのご家庭は毎朝これなのか、食べた気しないんじゃないかな?
でも牛乳さえ抑えられれば毎日パンを焼くよりも経済的かもしれない。ちょっと値段みてきます。

PR
entry_bottom_w.png
<< コンビニ   HOME   三日月ライダー >>
[518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511]  [510]  [509]  [508
この記事にコメントする
お名前 
タイトル 
メールアドレス 
URL 
コメント 
パスワード 
entry_top_w.png
無題
とうとう2008年の春が来るんだな……
高速で予約しました

>脱出ゲー
あまりにも時間があるときはありたくなるけどそんな時は謎が解けなくて
時間がさほどない時に限ってよくとける気がする
kazumi 2010/09/20(Mon)00:42:20 編集
entry_bottom_w.png
Re:無題
>予約
毎回思うけど特典に小冊子つけるのはズルいwww

>時間がさほどない時に限って
テスト前になると部屋を掃除したくなる現象と同じ理屈な気がする^^
【2010/09/20 02:33】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1989/05/20
職業:
人生の選択肢選び
趣味:
PEAホルモンあつめ
自己紹介:
一番最初に右に右折して馬から落馬した後で後悔してもしらないわよ。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[08/15 Aerokegroussy]
[05/12 backlink service]
[03/03 BACE]
[02/11 ありません]
[11/30 BACE]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 柳の小部屋 by 柳 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]