柳の小部屋
MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

ボンジョルノー!
ある意味サンホラで一番好きwww
別アルバムの隠しトラックまで聴きこんでないとCDの1曲目から置いてけぼりくらうという上級者仕様^^
一迅社のキャラ☆メルFebriで連載される漫画、「東方茨牡丹 〜 Wild and Honred Hermit.(仮)」改め「東方茨歌仙 〜 Wild and Horned Hermit.」で決定したそうです。
私は茨牡丹てタイトルも結構好きでしたけど(・ω・)「いばらかせん」て言いづらくないですか?(笑
月面玩具箱さんの新作タイトル(仮)決定!(゜∀゜)!
どうもアドベンチャーパートでさとり様とイチャつきつつも、要所〃でその他嫁とエアホッケーしながら言葉責め浴びせ合うらしい^ρ^
そして参加絵師に大嘘さんの名前がwwwどんなhentaiゲーをつくるつもりなんだ(笑
「高杉さん家のおべんとう」2巻発売!
だんだんと人間関係が複雑になってきましたね(・∀・)
このマンガに対しての久留里かわいい発言は周知の事実であるため言う必要はありません。でも実際に娘がこんな子だったら、可愛いだろうけど対人スキル低すぎて心配すぎるwww
とりあえずマルくん邪魔wそしてマルくんの兄ちゃんもっと邪魔www
まぁこの場合、用もなくフラグ2本立ててる高杉さんがいけないと思います^ρ^あとがきにもあるけどこの人主人公ながらいろいろ残念すぎるwwwww
結論:相変わらず変なところの知識ばかり蓄えられるマンガである。星三つw
そして遂にコミック版Candy boyの単行本発売されました(・∀・)なんという私ホイホイ^ρ^
しーちゃんが歳相応にハツラツしてらっしゃる・・・!こえ画伯なのにwww
まぁそれよりなによりチェシャ猫とワルツの3巻が出てたのが個人的には1番の収穫でしたが^^
ボリスかっこいー、あのネコミミとシッポ超ひっぱりたい(*´д`*)
えっ、まだ終わらないの!?この時点で他のキャラのシナリオの3倍はあるんだけどwww
なお、今月から読んだ本を毎月本棚に並べてみることにしました。
やる前から面倒だと思ってるんで、早ければ明日にでも中止になる予定ですwww
はて、今日のRPGは・・・あぁ、RPGじゃないけど適度な難易度のブラウザゲーがあったので[Ultimate Assassin 2]
メタルギアで右上に表示されるレーダーがそのままゲームになったと思ってくれればわかりやすいです^^
ターゲットは瞬殺できるのにガードマンに対しては無力ってどういうことなの(・ω・)
[発行から10年、二千円札は?]
製造中止してました(笑
そういえば完全に見なくなりましたねぇコレ。
自分で使うことはあっても清算の釣銭でもらうこととか皆無でしたもんねw
なんか冷たいもの食べたいなぁ(・ω・)でもウチには麦茶とめんつゆしかないし・・・
麦茶って凍らせたら美味しいですかね?^ρ^


まだ一応流通はしてるはず

地域によって違ったりするのかもしれませんね(・ω・)
きっと沖縄ではまだたくさん見れる気がする。

03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |














