忍者ブログ

柳の小部屋

MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
「今日という日は常に昨日の後日談である」
じゃあ私の本編はドコにあるんでしょう?


前言撤回に前言撤回を重ねて前言を撤回します。
「酒は呑んでも飲まれるな」なんて昔のヒトは云いましたが、まさにその通りですね。えぇ、飲まれましたwww
昨日の飲み会は凄惨たるものでした。

恒例の一人反省会です。今回は反省するコト多いですよ~wwww
と言っても一部記憶が飛んでるのでなんとも説明しづらいんですがw
記憶にある限り、ビールをビンで2本分・ジントニック・シングルウィスキー・スクリュードライバー2本・ウォッカカクテル(名前忘れた)・それに日本酒をホットとクールでいくらか煽り続けました。
ハッキリ言ってヤバいですねw もちろん急性アルコール中毒ですwww
昨日は初めて記憶が飛ぶほど飲みましたし、今日は初めての二日酔いですwww
もー、気持ち悪いし頭イタいし、二度とやりたくないです!

また聞く話では、柳の記憶が飛んでいるその時間に何かヒドい事件があったらしく、そのショックで私の記憶が失われたのだそうで^^
さらに居酒屋に魂やらなんやらを置いてきたらしく、事実今日の柳はボロボロのグダグダでした(TT▽TT)

多くの方に迷惑をかけてしまったようで、この場を借りて感謝と謝罪をするなんて卑怯なやり方ですがあえて書きます。ホント申し訳ないですm(_ _)m


てゆーか最近どーも何か乗せられてるというか、これまでとは違う方向に急に歯車が回りだした感があります。昔から乗せるのは好きだけど乗せられるのはニガテですw
私の歯車は、回りだすと大抵ギアがパイプから外れて一人でどこかに飛んでっちゃいます。
もぅホント、誰かに道を示してほしい気分です(でもこの感覚、すごく人間ぽくてキラいじゃないです


・・・具合悪いのは治りましたが、やっぱりまだ精神的にgdgdしてますねぇ私。
唯一の不安は、柳の記憶が抜けてる時間帯にあらゆる方面での致命的ミスがなかったかどうかです。

私のたましいいずこ~?
PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
聞いてください。駄文です。
「おんしつこうかがす→音質高化ガス」
・・・ヘリウムとかですかね?
 


今夜は(あらゆるイミで)日記更新できそうにないから、夕方のうちに書いておくのです。
でもネタがない。
だからうそこメーカーに依存します!
今日のうそこは、「カレンダーメーカー」(ドラえもん風に
【うそこが今月のスケジュールを組んでくれたよ】 『とある1ヶ月』 ↓


なんという忙しい毎日wwwww
あるイミこれ社会の歯車おしてあるべしなカンジですが、でもこんな生活はイヤなのでひらがなでやってみた↓



wwwwwwwwwww

極端すぎじゃないですか!?
毎日が飲み会って水商売じゃないの!?www(19のボタンて何??
あと13日と27日・・・ぜっっったいにやりませんからね!!!



うん! いいネタになった(笑
お、ついでにもひとつ。
先日、「ぎりぎり☆あまねりお」と一緒にお友達に借りた「石鹸屋&C&C LIVE&DOJO&あまねりお」DVDのジャケ絵がカッコよかった(さすが赤りんごさん)んで、授業中に模写ってみました ↓

・・・あれ?あまねしか写ってないなぁ(笑


まぁいいやw
とりあえず今日は飲んでくるぜー>▽<ノシ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
まわりから高二病認定された柳です。
たしかに厨二病患者とかと親密に会話してるとストレスのあまりに寝たフリでシカトとかしちゃいそうですが、柳もまだまだ現役中二病でいけそうなあたり、大二病でもあるんですかねw
さすがに小二と院二はないですがwwww


いつのまにやら明日はサークルの新入生歓迎会なのでした^^

えぇ、2時間にわたって我らがサークルが、普段は秘められた真の姿で1人騒ぎをするお祭りです。
えぇえぇ、毎回それはヒドい惨事になりますwwwww

お酒呑むのは、えーと、何か月ぶりだ??
前回の飲み会ではちょっとフラつくあたりまでイきかけましたが、正直まだいけましたね!><!
ただビールがおナカに溜まってただけです(ぁ
でも今回は一応、新入生の歓迎が一義目的なので、ちょっと自粛しようかな?(1年生が引かない程度にw

ホントは私だってガンガン呑みたいんです!
度数の高いお酒をグラスタワーできるまで呑みたいんです!!
でも入ってすぐのサークルの先輩がそろって酔っ払いになったら1年生が対応に困るor空気になるんで、明日はちょっち様子見(―△―)(とか去年先輩がいってた気がする
だから柳が本気を出すのは秋の学祭の打ち上げだぜ!

・・・でもどーせそんなコト言ったって先輩が勧めてくれば全部呑むんでしょうケドねw
(お、今のちょっと戯言っぽいwww)


あー、足のウラが凝ってるのかな。なんか踏みたくなってきた...
とりあえずマクラを足元に配置!
んー 踏み応えが足りない・・・

む~
景気づけに、保存しておいた貰いもののチョコレートボンボンとか食べてます。
部屋に残ってるチョコレート類が、ココアパウダーとお菓子用チョコチップしか残ってませんwww
どーゆーつもりか2月に板チョコをたくさん買ったハズなんですが、なんの加工もするコトなく全部食べてしまいましたwwwww
パンに塗る用のチョコクリームも1カップあったんですが、それも何にも塗るコトなく(ry




お友達から「ぎりぎり☆あまねりお」貸してもらいました!!!≧▽≦
さんきゅーまいふれんず!!
・・・次のpixivのネタ、きれいなまりおとかにしようかな・・・
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

冷凍庫に買った覚えのないアイスが入ってました><
たぶん私が覚えてないだけでしょうwww
記憶力が弱いのって、こーゆーときに嬉しいですね!!



きょーうーはー C&Cぃのー ねとーラジーのー日ぃ~♪
合言葉は「ラジモ」!


あまねー俺だー結婚してくれーーー!!!

・・・っと、つい興奮してしまった(笑


だってあまねさんったら可愛いんですもの。まりおでもいいよ!!
いや結婚してくれなくてもいいから罵倒して!!
ジト目で「死ねばいい」って罵って!!!

青森は一人旅にはステキだけど住むにはキツいなぁ、とか思いますが、C&Cと同郷だという1点においてはメチャクチャ羨ましいです弘前出身!!

3回目は録音してなかったし、4回目は聴き損ねましたが、今回は準備万端音源確保!!b
フフフ、その気になれば「死ねばいいと思うよ」着ボイスを作るという非常にキモいコトもできますヨ(しませんがwww

今日のメンバーはあまねりおとmyuでしたが、掲示板のほうにぺさまとかまこっちゃんとかも顔だしてました!!

課題とか宿題とか全然やってないケドいーもんね!
あまラジねりおが聴ければ今夜はそれで≧△≦
pixivもやってないケド・・・いーもんね!!
後で描くもん!!!

いまさらですが「ぎり☆ばれ」本気で釣られてましたwwwwww
・・・誰か作ってください(≡_≡)


毎日戯言めいた駄文ばかり連ねるのもアレなんで久々に絵をUP!
ラジオで印象的だった「TH(PS版)で、マルチルートをプレイして号泣するあまねさん@ぱちぇコスの図」↓

懐かしい!!wwwwww
柳はPS版もPC版も2周ずつしたぜb
でも私はやっぱりあかり派www

そーいえば私まだ「ぎりぎり☆あまねりお」聴いてない!!
誰か持ってる人かしておくれー(T△T)

月曜日につづく

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
う゛ーん
アタマ痛ーい(≡△≡|||
頭痛ってのは何回やっても慣れませんねぇw

それでも私は "in the navy" を口ずさみながら味噌汁を作る。
今日のお昼は味噌汁です!
具はあぶらげ。おぉ、タマゴもあった!>< そして、
明日のお昼も味噌汁です!!
具はあぶらげ。えぇ、タマゴもあります!!


たまには東方音楽から離れて邦楽とか聴こうかな?しかも古めのヤツwww
とゆーワケで今夜のお供はPIZZICATO FIVE。
成長から安定、そして衰退へと移り変わる時代。次々と新しいモノが誕生し、その流れは静かでありながら、されど激しさを失わなかった80~90年代。人々が流行の波に放浪されてゆく中で、独自のセンスでもって音楽業界に挑戦したアーティストです。惜しむべくは、これを聴いていた当時の私はまだ10歳にも満たなかったということでしょうか(笑



さーて、やるコトはたくさんあるケドやりたくないから、友達から借りた東方防衛軍の攻略にでも乗り出そうかなぁ。
・・・ってコレ、レベルアップで強くなるタイプのゲームでしたかwww
フフフ、私はレベルとか設定されると99まで上げないと気が済まないタイプの人間なんです・・・
さっそく狩場を探してレベル上げの旅に行ってきます!!
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
もし精神科の診察か何かで
「嫌いな人はいますか?それはどんな人ですか?」
と訊かれたら(どんな質問だ?)、5秒迷ってから
「私です」
と答えるつもりです。



パトラッシュ、僕はもう疲れたよ・・・

本格的に学校が始まって1週間が経ちました。全面的にもう限界ですぅ...
今週はドコにも行かずにだらーっと無益な休日を過ごします。

でも、
読むハズの本も描くハズの絵もなんにも手をつけてません。
これはヤバい!、時間的にヤバい!!><

いや、落ち着こう。ここは焦ったほうの負けにちがいない。
とりあえず課題図書は要所だけ速読して、ライトノベルは寝る前に読んで、情報授業の課題は即行で片づけて、絵は過去の没絵を描き直して終わらせます!b
とにかく日曜の20:00までには終わらせないと(汗
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
なにを書こうか忘れてしまった/(―_―;)\
まぁいいか。思い出したらまた書きます。


うーん。後輩たちに「なんか話しかけづらいキャラ」でアプローチしていこうと思ってたのに、フツーに仲良くしてしまいました(― ―;)
優しくない先輩が1人や2人いたほうが絶対に張りのある学生生活になるのに・・・
まぁいいか。気が向いたらそのうち冷たく接してみよう。



――コウスルト、カンジマスカ。
今日のテーマは精神の崩壊です!!(\ワーワー/ \イイゾー/

いつものように冗長に、多くのコトを語るつもりはありません。
アストラルサイドからのダメージを浴びたいっ!!って方は↓のリンクをどうぞ。

精神崩壊

リンク貼っといてなんですが、正直行かないほうがいいです。
この音楽(?)はかなりヤバい感じです。二度と聴きたくありませんw
私がメンタル的に弱いせいかもしれませんが、私には こうかばつぐん でしたヨwww
朝に1分間聴いてから学校に行ったら、自転車こいでる途中で発狂しました。
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
わぁああああああああああぁぁーーpixivがメンテ中だったぁ~!!!(TT△TT)
悔し紛れに30分くらいチョビ君と遊んできました。ワンころのくせにpixiv社員だなんて、羨ましい・・・(パル×2

あ、メンテ終わった。

前回の巫女子ちゃんトークにコメがついたのでちょっとだけ追記。
私が巫女子ちゃんをどのくらい好きかを不躾にも一言で表すと、白のベスパをラッタッタって呼ぶくらいです。
ちなみに、黒のベスパはパンサーだし、オレンジのベスパは乗ってる人間も含めて「妖怪ベスパ女」だし、青のベスパは普通にベスパって呼びます。
追記終了。



――再び熱い夜がやってきた。
COOL&CREATEのwebらじ第五回が企画されました!!
日時は19日(日)20:00~です。
ウフフ、これで休日の予定は決まりですwww

ところで、突然の上に今更ですがCOMIC1☆3で黄フロさんが出す「緋想天符録」ってすっごくカッコよくないですか??(何に使うかワカリマセンがwww)
なんか見てると衝動的に纏め買いしたくなっちゃいます><
だれか10セットくらい買ってくれないかなぁ
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

今日は朝から晩までサイコロジカル(下)を読んで終わりました。
読むのが遅いんですぅ!!ごめんなさいでしたぁーーー!!!



べつに怒ってませんが。
これで私は戯言シリーズを5冊読んだコトになりますが、感想はいつも同じです。

曰く、「なんぞこれー」

なんだか馴れちゃったせいか、トリックは読めるようになってきましたね^^ むしろ前半のいーちゃんが事件に巻き込まれるまでの展開のほうが難解www

いつの間にか馴染んでる姫ちゃんも絶好調に可愛いですが、私はやっぱり巫女子ちゃん派w
あーゆーポジションの娘大好きです!ショートヘアでちぃとヘンな方向に元気なカンジ(ラノベラブコメのステレオタイプに則るなら、ヒロインの転校生のライバルになる、主人公の幼馴染ポジ)
クラスメイトのちょっと地味ぃ主人公のこと好きなんだけど、振り向いてもらえない的な。想いを告げる前に事件か何かに巻き込まれて死んじゃったりすると(不謹慎にも)もう最高潮です。≧△≦。

おぉっと、ついマニアックに二次元について熱く語ってしまった。キモいぜ・・・
柳は変態じゃないヨ。二次コンでもないヨ。

さぁて、次はヒトクイマジカルかなぁ・・・と思わせて!! ちょっと戯言は中断...
いーちゃんが最高に中二で、私がいーちゃんと同じロジックしてるってのは痛いほどに(比喩でなく)わかったので、次は今月分の電撃文庫の消費です。来月にデカい山があるので今のうちに消化しないと!!

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png
ガマンできなかった・・・

この1ヶ月はおとなりさんからもらったMaryのチョコレートで乗り切るつもりだったんですが、限界を感じて買ってきてしまいました。kabayaの袋入りミルクチョコレート。

単価的にコレが一番食べごろなんですヨ。千円分買っても3日もあればなくなりますがw
意志薄弱なこと極まりないですが、ヒトの姿を保てなくなるよりはマシだと思えばどうにか・・・なりませんねwww


やー、でもチョコのある生活は読書もはかどるし、絵もペンが進む×2!

やっぱりアナログにシャーペンでがーがー描いてったほうが自分的にはいいカンジです^^
でも部屋に貯蔵してるコピー用紙、冬の間に湿気吸っちゃったみたいで、なんか描き心地がビミョーなんですヨね。
虫干しとかしようかしら?

ひとまず私はこれからブリキさんトコでにとりの笑顔に百万ボルトを込める術を探してきます。
なんか最近「朱鷺子が可愛いんじゃねぇの?」とか内心思い始めてますが、まだまだにとりと橙の愛くるしさには遠く及びません!


あんまり長く書くとまた暗黒面に入る(最近ではいーちゃん化するとも云う)んで、今日はこのくらいにいようかなノシ
entry_bottom_w.png
<< 前のページ 次のページ >>
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1989/05/20
職業:
人生の選択肢選び
趣味:
PEAホルモンあつめ
自己紹介:
一番最初に右に右折して馬から落馬した後で後悔してもしらないわよ。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[08/15 Aerokegroussy]
[05/12 backlink service]
[03/03 BACE]
[02/11 ありません]
[11/30 BACE]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 柳の小部屋 by 柳 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]