忍者ブログ

柳の小部屋

MIAになったら間髪いれずにパソコンのハードディスクを破壊してください

entry_top_w.png
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

約束交わす度にわかってた 君は少し遠くなる
この距離をまた縮めたくなっては約束を積み上げてく


幻想麻雀の新パッチ出てますね。
もうアナザーアバターでおなかいっぱいです^ρ^


密かに楽しみにしてた鏡音合同本の企画サイトを久しぶりに覗きに行ったら、私の好きな絵師さんが2人も抜けておりましたorz
なんでじゃー>△<イリさん仕事忙しいんかなぁ・・・
まぁそれでも桃乃さんとか残ってるんで読んでみたいのに変わりはないんですが^^;


昨日は日記を書いてから夜中までネットの海を徘徊してたので、今日は蒼神縁起もお休みしてパソコンから離れた生活を志してみました。
具体的にいうと・・・おりがみとか、おりがみとか・・・(。_。)はすの花がムズい!どうやっても紙がやぶけますよあの折り方はっ!?


そもそも昨日、クソゲーを探してまわってたらいつのまにか夜中になってたことが私に自省心をもたらしたんです。
「THE ジェットコースター」とかやってみたいですねwww

クソゲーではないですが今やりたいゲームは「serial experiments lain」ですね。
なぜならこのゲームが23の難題に対する1つの解答と成り得るからです。
オリバー・ラブクラフトは言いました。
「難題とは、答えが出ないために難題とされるのではなく、難題であるが故に答えが確定されないのである。」

あと「トトリのアトリエ」もやってみたい(゜∀゜)
アトリエシリーズの中でもかなり面白いらしいんですが、単純にロロナよりもトトリのが好みだったという話です^ρ^
決してトトリの衣装が半分透けてるからではない^ρ^


プレーンヨーグルト食べ比べ。
ヨーグルトに入ってた、あのほんだしみたいな顆粒の砂糖はもう無くなってしまったもんだと思ってたんですが、なんとブルガリアとナチュレのプレーンには添付されておりました!
まぁあってもなくても砂糖がっつり入れるんで関係ないんですけどねー^ρ^
いろいろ食べてみた結果では、脂肪ゼロのやつはどれも似たような味。普通のプレーンヨーグルトなら、個人的に一番おいしかったのはヒビダス、次いでブルガリア。ナチュレは食べ慣れてないせいかあんまり舌に合いませんでした(=_=)
とか言いつつ今日は1つ98円の安売りしてたナチュレを買ってきたんですけどねwww

PR
entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

子供の頃に 戻る気持ちで


某動画サイトで懐かしのシャンゼリオンを観てたんですが、ここ数年の仮面ライダーよりもよっぽどライダーしてますねwww
主人公の性根がテキトーすぎるwwwww
大人の目で観た感想としては、あのスーツ?てゆかクリスタルメイルみたいのがめっちゃ重そうだし動き辛そうでした^ρ^


蒼神縁起3日目。
アリスは要る子だった。
アリスいなかったらキスメ倒せなかったよ(´∀`)
そして旧地獄および地霊殿が危険地帯すぎるwww全体麻痺やら魅了やら即死やら連発されて何度も全滅しかけましたよ。
てゆかあのマインドフレアはFFの初期からVIまでに出てきたモンスターだろう。本家ではただの雑魚だったのにどういうことだ(笑
ぶっちゃけさとり様より苦戦したし^^;


カザマアヤミ先生の絵は好きです。
なにげに発売された単行本ぜんぶ買ってます(笑
ガンガンWINGの読み切り時代からお慕い申しておりましたm(_ _)m
だから「はつきあい」1巻を手にとってしまったのも決して偶然ではないのです。
でもこのマンガはよほどの妄想力がないとすぐにネタ切れしそうですが、ホントに2巻出るのかな?


今日は卵とか食パンとか買いに出ようと思ってたんですが、にわか雨が続いて出かけるタイミングを失いました。
明日行くことにします。
出かけられなかったゆえに、今日は部屋で内職の如く黙々と折り紙をしてました。まつばぼたん折れたときの感動はヤバいwww
面白かったからまたヒマなときにやります。


ついにファンタに果汁入りが発売。
むしろよく今まで無果汁でグレープだのオレンジだの売ってたと感心しますよ(・ω・)
幼心の私も、ファンタが果汁入りだと思いこんで何年も飲み続け、ある日ラベルの隅に「無果汁」の文字を見つけて、大人の世界は嘘ばっかりだと嘆いたものです^ρ^


そろそろ麦茶風味の水にも飽きてきました・・・チョコミルクセーキが飲みたい。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

遠からじ 遠からじ


この曲は好き。OPがヒドかったぶんこの曲は好き。


蒼神縁起2日目
序盤がめっちゃしんどかったけどある程度レベルが貯まれば陣形と力技でどうとでもできますねb
アリスと紅魔館の連中は1兆度の夢想封印でケシ炭にしてやった^^
なるほど確かに陣形でキャラの能力補正が入るっていうのはロマサガっていうかミンサガっぽいですね(・ω・)サガシリーズプレイしたことないけど。
とりあえず新しく仲間になったアリスさんはしばらく要らない子www

あんまり関係ないけど、ここ数日ずっと忙しい人のための幻想郷シリーズを作業用BGMにしてたから蒼神縁起のイベントシーンもパチェがむきゅむきゅ言ったりアリスがヘブン状態になったりという脳内フィルタリングがされていました^ρ^
これはかなり都会派な症状ですねっb


おいしいカレーが食べたいっ!!
ヒマだったんで本屋でカレー専門料理本コーナーに寄って立ち読みしてたんですが、そこに載ってるカレーがヤバい美味しそうでした(・ρ・)
・・・今度ぜったいトマトをジャガイモを使ったスパイシーなカレーをつくろう。
将来的にはCoCo壱に負けないくらいのを目指そう(゜_゜)

ちなみに今日はデザートにヨーグルトを買ってきました^^
単価がチョコより安いからいいんだ。今は質より量を摂取して生き延びるんだ。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

でもこうして歌を歌うくらいなら君にも聞こえるように



Kazumiさんから東方二次創作ゲー借りたー(・∀・)
これでしばらくはヒマしないでしょうねb
そしてさっそく始めた蒼神縁起が初戦で全滅した件。
俄然やる気が湧いてきたぜwww


気分転換にデスクトップのショートカットアイコンを90%削除して全部ランチャーに詰め込んでみた。
マウスをいじる、クリックする、キーボードで何かしらのキーを押すだけでいろんなソフトが起動するようになりました^ρ^
男子小学生の持ってる多機能ペンケースみたいになったwwwww
しばらく使って経過をみてから、自分に合った形にカスタマイズしていきましょうか^^


細部の情報が曖昧なのでなんとも言えませんが、月は縮んでいるのかもしれないそうです。
ハワイが年々日本に近づいてるみたいに、有給の年月を重ねた頃には月も冥王星サイズになってるかもしれませんね。


米が炊けたぞー!!(゜∀゜)
この炭水化物生活もそろそろ飽きてきましたねwww
でも今日はめずらしくおかずも用意したんですよ!(レトルトカレーだと思ったらシチューだったという事実は秘密である)
シチューにご飯を入れて食べるのは許せませんが、その上にチーズを乗せてオーブンで焼いたらリゾットになるんじゃないかと考えたので今度試してみます。

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

Y&I

真実だけが正しいのなら



いつのまにかいろんなとこで『妖怪大戦争 ~東方三月精』の予約始まってますね。しかも今回はどこも特典とかはないご様子。
デモムービー観たけど結局なにするゲームなのがよくわからんかった(・ω・)弾幕を吸収するの?
キャラ絵が完全に比良坂真琴さんだからパッケージ初見だと二次創作かと思ったwww
注目すべきなのは、ここにきてチルノが主人公になったということと、大ちゃんの原作再登場ですねb


一応プリンセスラナのエンディング出したー(・∀・)
だがまだエンディング後のクエストが残ってる他、各モードがほとんど手つかず。てゆか難易度高すぎてまるでスコア伸びないんですけど・・・
難易度ノーマルのはずなのに(´・ω・`)ゲーム速度を超速にしてるのが原因なのか?
これ地味に面白いんだけどやってるとついつい1時間とか経過してるから、深入りすると大変なことになりますね(笑
むしろテスト前にやらなくてよかったと思うべきかwww

それとは別に「GUNGIRL2」ちょっとだけやりました。
ゲームのイメージとしては横スクになったのびハザ。プレイしてる感覚としては敵が湧いて出る洞窟物語。
調子乗ってるとすぐに弾切れ起こして死ぬ上にどこ進めばいいのか度々迷う(笑
プリンセスラナが一区切りついたらちゃんと攻略するかもしれません。


[動くじゅうたんに飛び上がって驚く2匹の子猫ちゃん]
ちょういやされた^^


[1週間で痩せる!リセットダイエット]
つまるところ、生活リズムを正して健康的な食生活をはかりましょうということです。
私はここ数日、朝食抜きの昼にそうめんかうどんかそば、晩にカレーという食生活ですぜ^ρ^
ほぼ炭水化物しか摂取してませんがなにか?

てゆか甘いものがマジで足りない・・・集中力なくなるし1日中眠い。
やっぱアイスつくるか(・ω・)


やはり引きこもってるとネタがないなぁ。
いやホントはアイロンとか買いに行きたいんですけどね^^;
でもまぁ、明日か明後日には甘味を調達しに出なければいけないようですw

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

僕にとっては好きか嫌いか
ただそれだけで十分だけど


プリンセスラナのデータ消えたOTZ
難関のステージ24を最高点でクリアした瞬間にパソコンが飛んでゲームデータが破壊されましたwwwww
結局DLしなおしてまた最初からプレイしましたよ(笑
なんか私このゲーム超上手くなったしwww

ウィジットに入れてた花札をやってました。今週の神の一手
五光赤短タネタンこいこい3倍66文を決めた瞬間。たぶんこれから1ヶ月はこんな手できないと思う。
まぁこの後の対戦で三光花見月見カス2こいこい5倍70文をコンピュータに決められて大負けしましたが^ρ^


[中国で「初音ミク -Project DIVA-」のそっくりゲーが登場!?]
パクりってゆかクローンですね(・ω・)


[人が死ぬほどの影響を与えた強烈な映画]
「アバター」は2Dのほうを観ましたが、たしかに万人受けするくらいの面白さでしたよ。
観た後に興奮状態になって死んだ人がいるらしいんで、今になって3D版観なくてよかったと思います^^;


カップヌードルごはん」が人気すぎて一時販売休止になったそうです。そんなバカな(゜д゜)
べつにカップヌードルの汁に白米入れて食べればいいじゃないですかwww
どこにそこまで人を惹きつける魅力があるのかわからない・・・

私は宣言どおりご飯にガラスープかけて炒めましたが、まぁできてみれば具のない炒飯でしたね^ρ^
とりあえずめっちゃノド渇いた。そして甘いものがほしい(´・ω・`)
これが砂糖中毒かwww

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

答えに正解はないけど
やっと信じられるものを見つけた


新しいPを開拓するの巻。


冥王星Oもいつのまにやら5巻目(6話目)になってたんですね。
もうすぐ新刊発売されるし、合わせて越前魔太郎の中の人の答え合わせも始まりました(・ω・)
入間が「W」なのは一発でわかったんですけどねぇ、って乙一いるの!?wwwあぁ「H」だろうそれなら納得w


今日は「プリンセスラナ」をプレイしました。
一言でいうと「ソロモンの鍵」です(笑)でもストーリーや装備アイテム、コスチュームアクセサリーが豊富で結構おもしろいですよ(・∀・)
だが所詮はソロモンの鍵、ヒマにあかしてまりかぎノーミスクリアを果たした私の敵では・・・ボスつよっ!www
これは装備の選択とステージの練習が必要ですね。今日中にクリアはできないかもしれぬ・・・(・ω・)


[不老不死が死よりも恐ろしい5つの理由]
まぁなんというか、不老不死≠無敵ってことで。
私なら「ドリアン・グレイの肖像」みたいに例外的に死ぬ方法が確保されてるなら、不老不死も悪くないかもって最近になって思えるようになりました。


カップヌードルごはんが存外に美味しいらしい。
なるほど写真だとチャーハンにしか見えないけど美味しそうではある(・ω・)
よし!明日は蕎麦食べるつもりだったけど、ご飯をガラスープで炒めることにしようそうしよう!
具がないけど細かいことは気にしない^^

ちなみに今日のご飯はカレーです。
部屋の食材をみたら米とレトルト食品しかなかったからです^ρ^
昨日もこんな話した気がする?気のせいですね^ρ^

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

明日の私を愛せますように


先週からSuperflyを聴くようになりました(・ω・)
経験則的にみて、私は低音の強い女性アーティスト好きな傾向ありますね。単に自分が歌いやすいって理由もありますがw


ぶんかちょうもクリア(?)したので今日はコマンド探し。
今回はわかりやすかったです、てゆかぶんかちょう内でまんま言われてたしwww
そのまま4周してしまった\(^O^)/


そいえば「空色スクエア」3巻でてましたね^^
だんだん話がややこしくなってきたなぁ・・・これは確かに今後の展開が読めない。
第1話からわりかしスピード展開だったので、このマンガに関してはどんな展開になってもすんなり受け入れられる気がします。

あと「ゆびさきミルクティ」ついに完結しましたねwwwww
最後まで私の常識の外側の世界でした^ρ^


今日のご飯はカレーです。
部屋の食材をみたら米とレトルト食品しかなかったからです^ρ^明日は買い出し行かんと。
ちなみに私は、カレーライスを食べるときは皿の右にライス、左にルゥを入れる派です。
この主義は堅い志によって築かれたものですが、人に指摘されたら即座に主張を変更する程度の心のゆとりはあります(ぇ

ところで「味噌カレー牛乳ラーメン」なる食べ物がこの辺りにあると風の噂に聞いたのですが、食べたことある人いるんですかねぇ・・・
完全に味噌とカレーのつぶし合いになる気がするんですが(笑
というわけで「都道府県別うまいラーメン店口コミランキング!ラーメン特集2010-2011
私の知ってる店1つか2つしかないなぁ。まぁラーメン屋はあんまり食べに行かないから当然の結果か(・ω・)
最近になって前よりもさらに胃が収縮した気がするし。いや食費が減るんで助かりますがw


[砂糖中毒を治す10の方法]
ひょっとして私コレ?www
確かに忙しいときや徹夜明けには活動時間中ずっとチョコ食べてないと正気を保てないわけですが・・・


なんだか今日は勢い余ってパーカーのフードひもの留め具を破壊してしまったのと、昨晩久しぶりに夜更かししたのが相まってテンション上がらないってゆか眠いです。。。

カフェオレにゼラチン粉でも混ぜてカフェオレゼリーでもつくってみますか・・・いやいや、やらないってw

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

だからお願い 僕のそばにいてくれないか


ただいまー(・ω・)
さすがに3年目ともなると仮住まいでも我が家な感じがしてきましたね。実際は微塵もそんなこと考えてませんでしたが^^

なぜか私がコンビニに寄ると高確率でHYがUSENで流されるようで、その影響か実家ではHYと福山雅治ばかり聴いてました。


えーと日記で報告するようなことは・・・
まず、ついにケータイが壊れました\(^O^)/長い間私の下でよく頑張ってくれた・・・
症状としては内蔵アンテナがやられて何処にも繋がらなくなってましたwww
携帯電話ではなくただの携帯になった。
夏休み中に連絡くれた方、たぶん私は貰ったメール読んでないので再送してください^ρ^


はて、実家ではクドわふとか僕なつとかやってリア充のなんたるかを学んできました。ずばりリキはもげればいいと思う。

それと夏らしく「Summer days」やってきましたwwwww誠はしねばいいと思う。
刹那の時代キターと思ったら他のキャラも出番あるっていうか前作でルートなかった乙女とかも話組まれてるし、なにより心ちゃんが攻略対象になってた時点で完全にアウトである^ρ^
繰り返し言いますが誠はしねばいいと思う。てゆかスクイズの刹那ルート作りなおしてくださいwww


「僕はどう見てもリア充」買ってしまった・・・うちわとバッグもセットだった^ρ^
絵師が溝口ケージせんせいじゃなかったら買わなかったし、表紙が肉じゃなければ買わなかった・・・これは陰謀だ!(゜ロ゜)
「いちゃいちゃレールガン」みたいにシリーズ化してくれると大変に嬉しいです。肉多めで!むしろ夜空とかいらないから肉オンリーでお願いします!!
ケージせんせいへの感謝も込めて「ペットな彼女」の3巻も一緒に買いました^^

あとこの夏に買ったものは・・・「ぶんかちょう」はいつもどおり(笑)、月面玩具箱さんのは意外とそこそこの難易度がありました(・ω・)ライフゼロまで持ち込むの結構苦労しますよ^^;今はさとり様でデレはじめてきて一番おいしいところです^^


地元に帰って1年ぶりに車のハンドル握りましたwww出るのはいいけど車庫入れが難易度高いですね^ρ^
そしてもう一生マニュアル操作なんてできないと思います。ぜったいクラッチミスる自信があるwwwww


まぁこんなところかな?
基本的には毎日図書館に通ったりツタヤで借りた怪談番組を観たりっていう生産性のない日々でした^^

entry_bottom_w.png
entry_top_w.png

国も色も血も超え
一つになるとしたら
きっとそれはこの場所


歌ってみた古参の結晶です。


BattleLineクリア後に始めたゲーム2つが面白くて日記の更新やめてました^ρ^
1つは「Torus Trooper」
イズインターナルセクションを彷彿とさせる高速STGです。
IIS好きだった私としてはコレは面白い(・∀・)
でもさすがにエクストリームLv.20超えるとクリアできなくなってきましたね^^;速すぎて敵が目視できないwwwww
オプションの設定の仕方がよくわからないので常時フルクスなのが難儀ですが、←キーとスペースキー同時押しができない学校のパソコンでも動かせるのは助かります^ρ^

もう1つは「Dungeon Crawl」
主人公が"@"で壁が"#"、ドラゴンが"D"っていう、そうローグライク^^
ホントに文字で構成されてるローグライク初めてみました(・ω・)
ゲームシステムとしては「Elona」からダンジョンに潜る以外の要素を排した感じ(笑
数ある種族、職業から自分に合ったものを選び、武器を取ってモンスターから肉を削いで食糧とし、敵の戦士から装備を剥いでダンジョンの最奥から財宝を持ち帰るゲームです。
神の信仰や魔法、アーティファクトも多く、RPGのクセしてなかなかの死にゲーなのにかなりのやり込みゲーです。
冷気とキングストーンを武器に森の周辺を練り歩く改造人間プレイをしたいのに毒とか病気とか見えない敵の攻撃とかですぐに死んでしまう。エネミーゼロかwww
文字表記版の他にタイル版もあるので、ちゃんとElonaみたいな画面でプレイできますよ。


「ラジオでGO!」最終巻でました(遅報)
最終的に1リスナーだったはずの白玉あんみつさんが表紙と大オチを持っていくという感動の展開www
いや私もこのマンガは白玉さんが一番だったのでいいんですが・・・^^;名前あるキャラの中で一番登場回数少ないんじゃないのかこの子(笑

そいえば鬼頭模宏の新作でてましたね。あの人のマンガはトラウマものだぜ((゜ロ゜;;))
今度のはサイクリンングものらしいけど、いつもみたいに死んだり殺したりしないのかな・・・?


[CRフルメタル・パニックのPVが公開に]
最終巻とか言った途端にwwwww
こっちの業界の品をとりあえずCR化しようって風潮はどうにかしたほうがいいんじゃないスか^^;


ニンテンドー3DSきましたね。
名前の通り3Dらしいですが、PCで画像みてるかぎりではまったくわかりません^ρ^


夏だっていうのに雨ばかりのこの土地とも、今日でしばらくおさらばです。
実家で髪を切って先祖の墓に線香をあげたら戻ってくるつもりですが、正直家にいるともったいない時間の使い方しかできないからもどかしいんですよねぇ(´・ω・`)
最悪毎日図書館通いの生活しそうです^ρ^

それではまた2,3週間後に会いましょうノシ

entry_bottom_w.png
<< 前のページ   HOME   次のページ >>
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
plugin_top_w.png
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
プロフィール
HN:
年齢:
35
性別:
非公開
誕生日:
1989/05/20
職業:
人生の選択肢選び
趣味:
PEAホルモンあつめ
自己紹介:
一番最初に右に右折して馬から落馬した後で後悔してもしらないわよ。
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
フリーエリア
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
バーコード
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新記事
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
最新コメント
[08/15 Aerokegroussy]
[05/12 backlink service]
[03/03 BACE]
[02/11 ありません]
[11/30 BACE]
plugin_bottom_w.png
plugin_top_w.png
ブログ内検索
plugin_bottom_w.png
Copyright 柳の小部屋 by 柳 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]